2015年05月23日
そろそろツーリングに行くか。
昨年も、この時期にツーリングに行きました。
暑くなる前、梅雨前に天気を見てレンタルバイク。
そう思って、昨年も利用したレンタルバイク沼津駅前へ行ってきました。

昨年レンタルした、カワサキ14R。
すごく乗り乗りやすかったので、今年もレンタルしようと思っていたけど。。。
この一年の間に引退したとのこと。。残念。。

同じカワサキでNINJA1000。これもいいけど。
車種が色々選べる、レンタルバイク。普段、乗らないバイクもいいな。

と思い切って、ドカティ、ディアブル。。
ドカティの最新モデルがレンタル出来るので、乗ってみようと思いましたが。。
やっぱり、久しぶりに乗るバイク。モンスターバイクは恐怖心もあります。

で、今のところ、SUZUKI1300R「隼」にしようと思っています。
このバイクも、モンスターですが、以前所有していたバイクの上位車種。
懐かしく、親しみを感じます。
とは、言っても何十年も前の話。
少し扱いにくい暴れ馬と言われたバイク。十分に余裕を持って走りたいと思います。
。。。。。レンタルできればの話だけど。。。

昔、所有していたバイク。’91GSX-1100R。
油冷の最終モデルと言われながら、購入。’92モデルが油冷の最終モデルになりましたが、
当時はZZR-1100と並んで、世界最速と言われてましたね。
公道では宝の持ち腐れでしたが、サーキットでは直線だけは楽しめました。。
暑くなる前、梅雨前に天気を見てレンタルバイク。
そう思って、昨年も利用したレンタルバイク沼津駅前へ行ってきました。

昨年レンタルした、カワサキ14R。
すごく乗り乗りやすかったので、今年もレンタルしようと思っていたけど。。。
この一年の間に引退したとのこと。。残念。。

同じカワサキでNINJA1000。これもいいけど。
車種が色々選べる、レンタルバイク。普段、乗らないバイクもいいな。

と思い切って、ドカティ、ディアブル。。
ドカティの最新モデルがレンタル出来るので、乗ってみようと思いましたが。。
やっぱり、久しぶりに乗るバイク。モンスターバイクは恐怖心もあります。

で、今のところ、SUZUKI1300R「隼」にしようと思っています。
このバイクも、モンスターですが、以前所有していたバイクの上位車種。
懐かしく、親しみを感じます。
とは、言っても何十年も前の話。
少し扱いにくい暴れ馬と言われたバイク。十分に余裕を持って走りたいと思います。
。。。。。レンタルできればの話だけど。。。

昔、所有していたバイク。’91GSX-1100R。
油冷の最終モデルと言われながら、購入。’92モデルが油冷の最終モデルになりましたが、
当時はZZR-1100と並んで、世界最速と言われてましたね。
公道では宝の持ち腐れでしたが、サーキットでは直線だけは楽しめました。。
Posted by DEN at 23:15│Comments(2)
│バイクツーリング
この記事へのコメント
お久しぶりです
昨日は沼津営業所でショウルームの北側で草取りをしていました
続々とインターから下りてくる 大型バイクの爆音 そんな季節が
やって来たんですね
とても 私には乗りこなせません 恐くて denさん 気をつけて
バイク楽しんで下さい
昨日は沼津営業所でショウルームの北側で草取りをしていました
続々とインターから下りてくる 大型バイクの爆音 そんな季節が
やって来たんですね
とても 私には乗りこなせません 恐くて denさん 気をつけて
バイク楽しんで下さい
Posted by やまめ
at 2015年05月24日 04:29

やまめさん>
今日もツーリングのグループを多く見ました。
伊豆の山道を走るには車体が大き過ぎますが、峠小僧は卒業したので、ノンビリ走ろうと思ってます。
今日もツーリングのグループを多く見ました。
伊豆の山道を走るには車体が大き過ぎますが、峠小僧は卒業したので、ノンビリ走ろうと思ってます。
Posted by DEN
at 2015年05月24日 20:30
