2022年02月10日
マツダ2納車~
今回乗り換えた、マツダ2。
今まではワンボックスタイプでしたが、子供たちも独立したので、コンパクトカーにしました。
新車の内に一枚。
ODOメーターが一桁。(これでも少し走行してから撮りました。)
でも、スグに3桁、4桁となるんですよね。
前の車も、あっという間でした。
今回は、マニュアル車にしましたが、R(リバース)の位置が、以前に乗っていたのと違って、
1速の横。
今までは右手前に倒すとバックしていたので、戸惑います。
今後は、この車と色んな思い出を作っていきます。
この記事へのコメント
DEN さん
今度の車ですね 色もいいじゃないですか
また マニアル車って 言うのも DEN さんらしい
スポーツマインド一
今度の車ですね 色もいいじゃないですか
また マニアル車って 言うのも DEN さんらしい
スポーツマインド一
Posted by やまめ
at 2022年02月11日 02:20

やまめさん>
出かけ先からの帰りの駐車場で、つい前の車を探しています慣れれば目立つ色なので見つけやすいかな。
マツダ車は色んな車種の試乗をしましたが、運転評価で点数を付けられます。今回のマニュアルは、シフトチェンジを求めて来ます。
「もう少し引っ張りたいのに〜」と思いながら指示に従ってしまう。
車の言う通りにすれば、燃費が良くなるのは分かるんですが、「自由にさせてくれ〜」と思います。
気にしなければいいんですが、点数が上がる様に運転してしまう
出かけ先からの帰りの駐車場で、つい前の車を探しています慣れれば目立つ色なので見つけやすいかな。
マツダ車は色んな車種の試乗をしましたが、運転評価で点数を付けられます。今回のマニュアルは、シフトチェンジを求めて来ます。
「もう少し引っ張りたいのに〜」と思いながら指示に従ってしまう。
車の言う通りにすれば、燃費が良くなるのは分かるんですが、「自由にさせてくれ〜」と思います。
気にしなければいいんですが、点数が上がる様に運転してしまう
Posted by DEN
at 2022年02月11日 11:13
