スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年10月31日

伊豆長岡~下駄パフォ~ 

心配された台風の影響も無く、伊豆長岡で「下駄ダンス&パフォーマンス」が開催されました。



DENは、伊豆どろスタッフとしてお手伝い。。
朝から疲れましたが、イベントは大成功でした。



パフォーマンス部門優勝、「危(あぶ)にゃーぶ」。。笑わせます。。



パフォーマンス部門。。剣道少年。。



松の坊さん。。鯵をお刺身に。。。ココまでは、普通ですが。。

鯵の骨を水槽に入れて下駄で叩くと。。なんと骨だけの魚が泳ぎだします。
ゾンビ。。

このパフォーマンス、看板にもご注目。。。看板店せりちゃんの看板です~。


ダンス部門↓


みんな笑顔で生き生きと。。大人も。。



子供も。。



みんな楽しそ~。



本格的なダンス。



↑ダンス部門優勝 早稲田大学 下駄ッパーズ。



最年少ダンサー



下駄でタップダンス。。



沼プロ&鵺(ぬえ)
※鵺:伊豆長岡の伝説の妖怪



飲食ブース。。。


優勝した下駄ッパーズ。。。涙を流して。。。感動しました。
優勝賞金10万円。。。20人で参加してるので。。1人あたり。。。???


TVの取材を受けています。




夕方から雨の予報でしたが、雨は落ちてこず。。
急遽、伊豆長岡影奉仕を実施しました。

朝の準備から、夕方の片付けまで大変疲れましたが、
みんなの笑顔を見れたので、気持ちのいい疲れです。

参加してくれた皆さん、関係者の皆さん
お疲れ様でした~。。

  


2010年08月07日

到着~

長泉わくわく祭り到着


沼プロライブ始まりました。   

2010年08月07日

長泉わくわく祭りに行ってきます



ほとんど、ぶっつけ本番!

今だに、どんな祭りが分かってませんが
とりあえず、踊ってきます。
  


2010年08月06日

明日は長泉わくわくまつりで踊ります。

三ッ沢グッチさんの提案で、伊豆どろんこの会で、どろんこ踊り!?を踊ることになりました。。

どろんこ踊り

仕事のため練習は1回しかできませんでしたが、なんとかなるでしょ。。(苦笑)

明日は16時にコミュニティー長泉前集合、踊りに参戦してきます。

下駄履いて、水中眼鏡をしている連が伊豆どろんこの会です。
   続きを読む


2010年05月26日

伊豆日日新聞に掲載されていました。。

先日のどろフェスの写真が掲載されていました。↓



左上にチョコっとDENも写っていました。   

2010年05月09日

伊豆どろフェスリハーサル

リハーサル風景をスライドショーにしました。
(伊豆どろフェスのカテゴリも作りました。)

みんなカッコイイですね~。




世界新記録がどんどん更新されていきます!!。。。。すごい!

タイトルとは関係ありませんが。。。。

当日、伊豆長岡影奉仕です。
18時にアクシスかつらぎに集合!
よろしくお願いします。   

2010年05月09日

伊豆どろフェスに彩雲

伊豆どろフェス会場に彩雲が出てました。


彩雲とは、虹とは全く違う原理で出来るそうです。


虹が太陽と反対側に出来るのに対して、彩雲は太陽と同じ方向に見えます。
また、アーチではなく、反り返ったように見えます。


彩雲は昔から吉兆とされていているので、どろフェスにとって良い出来事でした。

ちなみに。。。

直後に起こった東京の地震とは、なんの因果関係も無いようです。
地震雲とは全く関係ありません。
  

2010年05月09日

伊豆どろフェス




本番会場で試しすべり〜。

世界新記録、出まくりです。
DEN