2014年03月15日

エンジン警告灯



エンジン警告灯が点灯〜

この車、これで3回目。
1回目はセンサーの過剰反応。
2回目はEGRバルブの交換。
今回はなんだろ?



同じカテゴリー(アクシデント)の記事画像
ジャンプスターター
久々のアクシデント
歯車の加工開始〜
歯車が壊れた
ドライブレコーダー
飛行機が欠航〜
同じカテゴリー(アクシデント)の記事
 ジャンプスターター (2021-01-16 08:10)
 久々のアクシデント (2020-07-12 22:53)
 歯車の加工開始〜 (2015-10-14 14:36)
 歯車が壊れた (2015-10-09 12:08)
 ドライブレコーダー (2015-03-24 19:57)
 飛行機が欠航〜 (2014-06-24 18:10)

この記事へのコメント
エンジン警告灯,,,あんな、いい車なのにね~~
いつも DENさんがブログUPする度に
私、、、行きつけの修理屋さんに行って、、、
私の大丈夫?って見てもらっています。
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年03月15日 14:58
キャンディーさん>
1回目は、初めて見る警告表示に焦りましたが、2回目からは、慣れてきて「また点灯しとる」程度になって来ました。

車検が終わったばかりですが、車検後のトラブルって結構あるので気をつけないとね。

ガソリンスタンドでも無料で点検してくれるので、給油のついでに見てもらうのもいいですよ。
(点検は無料ですが、もちろん部品の交換などは実費ですよ)
Posted by DEN at 2014年03月15日 15:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジン警告灯
    コメント(2)