2016年11月06日
大道芸ワールドカップ2016
今年も、静岡大道芸ワールドカップに行ってきました。
(11/3)
青葉通りを中心に周りました。
駿府城公園まで行けず。。
でも、見たいパフォーマーを見ることができました。
ダメじゃん小出 / Damejan Koide (日本 / コメディー)
この後、観客の中から数名が選ばれて、フランダースの犬を演じましたが、その一人としてDENが天使役で出ました。
デュオ ドール DUO DOLL (ロシア / アクロバット)
女の子の身体が柔らかいだけでなく、ブンブン振り回されて相当な体力も必要だと思いますが、コミカルな動きと音楽で、それを感じさせません。
ジャグリングドラゴン ヒョウガ (日本 / ジャグリング)
着ぐるみのままのパフォーマンス、尻尾が邪魔して失敗する時もありますが、ご愛嬌ですね。
Juggler Kentaro (日本 / ジャグリング)
静岡で活動している「ふしぎ屋」のメンバー。ジャグリングで世界4位です。

山本光洋 / Koyo Yamamoto (日本 / パントマイム)
手のキューピーの芸は、手である事を忘れて拍手しました。パントマイムのクオリティも高いです。

ファニーボーンズ / FUNNY BONES (イギリス・日本 / コメディ)
海外でも活躍している、ファニーボーンズ。
画像の東京ゾンビーズ(演目名)は、特にオススメです。

あまる (日本 / 人形劇、ジャグリング)
パントマイムに人形劇を合わせた芸を見せてくれます。

Statue KaI (日本 / スタチュー)
この場で無ければ、本当に像としか思えません。

ペインター (日本 / スタチュー)
真っ黄色のスタチューで、この時は食事中。(パフォーマンス中でも食事するんだ?!)
ちなみに、黄色い弁当箱の中は、黄色いオニギリでした。こだわってます。

ウンパ / un-pa (日本 / ハプニング)
神出鬼没のパフォーマー。見るのに運が必要です。

レ デデス / Les DéDé's (フランス / ウォーキング)
こちらも、動き回っていますが、背が高いので遠くから見つけられました。
静岡第一テレビの、久保ひとみさんが居て写真を撮らせていただきました。

(11/3)
青葉通りを中心に周りました。
駿府城公園まで行けず。。
でも、見たいパフォーマーを見ることができました。
ダメじゃん小出 / Damejan Koide (日本 / コメディー)
この後、観客の中から数名が選ばれて、フランダースの犬を演じましたが、その一人としてDENが天使役で出ました。
デュオ ドール DUO DOLL (ロシア / アクロバット)
女の子の身体が柔らかいだけでなく、ブンブン振り回されて相当な体力も必要だと思いますが、コミカルな動きと音楽で、それを感じさせません。
ジャグリングドラゴン ヒョウガ (日本 / ジャグリング)
着ぐるみのままのパフォーマンス、尻尾が邪魔して失敗する時もありますが、ご愛嬌ですね。
Juggler Kentaro (日本 / ジャグリング)
静岡で活動している「ふしぎ屋」のメンバー。ジャグリングで世界4位です。

山本光洋 / Koyo Yamamoto (日本 / パントマイム)
手のキューピーの芸は、手である事を忘れて拍手しました。パントマイムのクオリティも高いです。

ファニーボーンズ / FUNNY BONES (イギリス・日本 / コメディ)
海外でも活躍している、ファニーボーンズ。
画像の東京ゾンビーズ(演目名)は、特にオススメです。

あまる (日本 / 人形劇、ジャグリング)
パントマイムに人形劇を合わせた芸を見せてくれます。

Statue KaI (日本 / スタチュー)
この場で無ければ、本当に像としか思えません。

ペインター (日本 / スタチュー)
真っ黄色のスタチューで、この時は食事中。(パフォーマンス中でも食事するんだ?!)
ちなみに、黄色い弁当箱の中は、黄色いオニギリでした。こだわってます。

ウンパ / un-pa (日本 / ハプニング)
神出鬼没のパフォーマー。見るのに運が必要です。

レ デデス / Les DéDé's (フランス / ウォーキング)
こちらも、動き回っていますが、背が高いので遠くから見つけられました。
静岡第一テレビの、久保ひとみさんが居て写真を撮らせていただきました。

Posted by DEN at 15:29│Comments(4)
│DENの日記
この記事へのコメント
やぁ~大道芸 毎年行ってますね~~!!
動画 楽しかったです~~
面白くて、、、何回も見ています。
久保ひとみさん 面白い人なので、、ファンです。。。
動画 楽しかったです~~
面白くて、、、何回も見ています。
久保ひとみさん 面白い人なので、、ファンです。。。
Posted by キャンディー
at 2016年11月06日 17:29

キャンディーさん>
毎年、楽しみにしています。
動画は、ほんの一部です。実際にはもっと楽しいですよ。
(カメラより、見る方に集中してしまうので)
久保ひとみさん、声をかけると快く写真を撮らせてくれました。
コメントを頂いた後に、画像と記事を追加しました。
日本にいて世界の大道芸が見れるのはいいですね。
毎年、楽しみにしています。
動画は、ほんの一部です。実際にはもっと楽しいですよ。
(カメラより、見る方に集中してしまうので)
久保ひとみさん、声をかけると快く写真を撮らせてくれました。
コメントを頂いた後に、画像と記事を追加しました。
日本にいて世界の大道芸が見れるのはいいですね。
Posted by DEN
at 2016年11月06日 22:13

ご無沙汰してます。
キャンディーさんに、見て見てと!!動画楽しいよと!!
楽しませていただきました。
次男が葵区に住んでいるんですが、いつも脚立持参で行くそうですよ~~
キャンディーさんに、見て見てと!!動画楽しいよと!!
楽しませていただきました。
次男が葵区に住んでいるんですが、いつも脚立持参で行くそうですよ~~
Posted by いちご
at 2016年11月10日 20:26

いちごさん>
お久しぶりです。
毎年、大道芸ワールドカップを見に行っています。
最初の頃は、脚立を持って行きましたが、最近は脚立持ってくる人が多くなり、イベントスタッフが「脚立の上に立って見るのはご遠慮ください。」と注意するようになってきました。
このブログの過去記事で、脚立持参を勧めた時もありましたが、最近は手ブラで行くことにしています。
以前と比べて、大道芸自体、大掛かりな物が多くなってきましたが、好きなパフォーマーと、後は行き当リで見ています。
動画の「ダメじゃん小出」さんは、トークが最高です。
お久しぶりです。
毎年、大道芸ワールドカップを見に行っています。
最初の頃は、脚立を持って行きましたが、最近は脚立持ってくる人が多くなり、イベントスタッフが「脚立の上に立って見るのはご遠慮ください。」と注意するようになってきました。
このブログの過去記事で、脚立持参を勧めた時もありましたが、最近は手ブラで行くことにしています。
以前と比べて、大道芸自体、大掛かりな物が多くなってきましたが、好きなパフォーマーと、後は行き当リで見ています。
動画の「ダメじゃん小出」さんは、トークが最高です。
Posted by DEN
at 2016年11月14日 00:13
