2013年10月01日

チェーンカッター



娘の自転車のチェーンがすぐ外れるとの事で、チェーン引きで調整してましたが、もう目一杯引いても外れるので、チェーンを短くカットしました。

チェーンカッターは、1480円。初めての挑戦!



説明書を見ながら、チェーンをはめてカット。
切るんじゃなくて、チェーンを繋ぐピンを抜く事でチェーンが外れます。

一つチェーンを外した所で。。アレッ?
チェーンは細いのと太いので繋がっているので、ペアで外さないと繋がらない。
そしてもう一つ外しました。(初めて知ったf^_^;))



一杯に引いてたチェーン引きも一度もとに戻して、チェーンをはめた後に引き直しました。



外した部品。

自転車はサビサビですが、駆動部分は油をさして終了〜

何とか直った様です。



同じカテゴリー(愛車のメンテナンス)の記事画像
ポジションランプ LED化
カーフィルム貼り
マツダ2納車~
最後の洗車
失敗日記
HIDヘッドライト修理
同じカテゴリー(愛車のメンテナンス)の記事
 ポジションランプ LED化 (2022-04-27 15:10)
 カーフィルム貼り (2022-02-26 17:48)
 マツダ2納車~ (2022-02-10 21:01)
 最後の洗車 (2022-02-09 17:52)
 失敗日記 (2021-08-12 18:11)
 HIDヘッドライト修理 (2021-08-04 21:36)

この記事へのコメント
凄い!!
頼りになる お父さんです。。。。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年10月01日 21:07
キャンディーさん>
ありがとうございます。

ただ。。。走ってる時に、チェーンが切れないか、チョット心配。。
Posted by DENDEN at 2013年10月01日 22:59
DENさん

先日はお世話になりました 胃の調子が今一でしたので

白粥を頂いて落ちつきました 次は美味しい物を頂きたいと思っています

なんでもやってのける DENさん

 素晴らしいお父さんですね
Posted by やまめやまめ at 2013年10月03日 03:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェーンカッター
    コメント(3)