2011年06月24日
地デジ化~

地デジへ完全移行まで、あと1ヶ月。。
DEN家もついに。。地デジ化しました~。

3Dは必要ないと考えていたけど、今、殆どのテレビは3D。。
以前の記事「レグザ」のような、便利な機能のテレビはまだ少なく、
しばらくは、待つつもりでしたが。。。。
ブラウン管のテレビが、急激に不調。。
アナログ電波にウイルスでも入っているのかと疑った程です。。。
で。。。急遽購入しました。
が。。。 今の大型テレビを買う気は無く、いずれ寝室に使えるように22インチを購入。
2台目に最適!。。との表示もありましたが。。。2台目から購入。。
1台目はまだです。。
このサイズでは、3D機能は無く、その他の機能が充実しています。
メーカーにもよりますが、ソニーのブラビアに関しては、
インターネットを含めて、PCなどと連携が出来ます。
買ったモデルは、USB無線LANアダプタープレゼントキャンペーン中!
申し込めば貰えます。(なくなり次第終了)
同時に録画用のHDDと、ブルーレイプレイヤーも購入。。
視聴中の番組しか録画出来ませんが、今まで別のHDDに取り溜めた
映画やアニメがUSBから直接テレビに再生出来て便利です。
テレビは小さいですが、しばらくは我慢。。
DENのマンションはケーブルテレビ。。
2015年位までは、今のアナログテレビでも楽しめるらしいので、
大型テレビは、いいのが出るまで待とうと思っています。

気になる記事。。
地元の放送が見れなくなる??
いまさら。。。。
8・7万世帯…地デジ化で地元TVが見られない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000514-yom-soci
地元の放送が見れなくなる??

いまさら。。。。

8・7万世帯…地デジ化で地元TVが見られない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000514-yom-soci
Posted by DEN at 21:19│Comments(0)
│DEN家