2009年03月18日

納車しました。

以前、乗ってた車が壊れてしまったため、
車を買い替えました。

納車しました。

車自体の慣らし運転より、ドライバーの慣らし運転がしばらく続きます。。。

納車しました。

同じカテゴリー(愛車のメンテナンス)の記事画像
ポジションランプ LED化
カーフィルム貼り
マツダ2納車~
最後の洗車
失敗日記
HIDヘッドライト修理
同じカテゴリー(愛車のメンテナンス)の記事
 ポジションランプ LED化 (2022-04-27 15:10)
 カーフィルム貼り (2022-02-26 17:48)
 マツダ2納車~ (2022-02-10 21:01)
 最後の洗車 (2022-02-09 17:52)
 失敗日記 (2021-08-12 18:11)
 HIDヘッドライト修理 (2021-08-04 21:36)

この記事へのコメント

新車、、いいいですね~~~

ついついドライブしたくなりますね(^o^)/
Posted by すーさん at 2009年03月18日 13:07

無事納車 おめでとうございまぁ~す
しかし早かったですねぇ~ びっくりしました^^

取り外した機器はまた乗せるんですか?^^
Posted by 神代の湯 at 2009年03月18日 13:16

DENさんへ

新車購入、おめでとうございます。
納車が本当に早かったですね。
これから、通勤に家族ドライブに楽しみでしょう。
Posted by 城山の番人 at 2009年03月18日 18:02

>すーさんへ
 ドライブも行きたいですが、カーナビやオーディオの操作を覚えるのに時間が掛かりそうです。
Posted by DEN at 2009年03月18日 20:05

>神代の湯さんへ
 早く納車してくれたようです。

 オーディオや、エアコンのスイッチがバランスよく配置されているので
 取り付け位置などを考えてからですね。

 前の車はルーフレールが付いていたので無線アンテナが簡単に取り付けられましたが、ルーフレールどころか雨ドイも無いので取り付けには苦労しそうです。
Posted by DEN at 2009年03月18日 20:14

>城山の番人さんへ
 休みの日には、慣らしがてら出かけようと思ってます。
Posted by DEN at 2009年03月18日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納車しました。
    コメント(6)