2009年03月18日
マツダ ビアンテ
納車されたビアンテで子供とリバーサイドパークに遊びに行ってきました。


子供はセカンドシートとサードシートに座り、今回取り付けたリアシートモニターで
DVDを見ていました。

二女と三女は帰ってからも元気でしたが、長女はゲッソリ。。(車酔いしたらしい)

ナビとオーディオの使い方がまだ分からない。。
ナビの声が大きいので小さくするのに30分くらい掛かりました。
今まで力を入れないと開け閉め出来なかったスライドドアが電動になって子供も喜んでいます。
(両側スライドドアになったけど、乗り降りは今まで通り片側から。。。癖になってますね。)
↑DEN自身運転席側の後部ドアが開くとビックリするので。。。
足回りはシッカリしていて運転しやすいですが、フロントヘビーなのは慣れが必要ですね。
キーレスは便利です。。以前は施錠を確認するとクラクションがプッ!と鳴っていましたが
ウインカーの点滅で知らせてくれるのは今更ながら便利でした。
これから、色々と手を加えようと思ってます。(改造じゃないよ)


子供はセカンドシートとサードシートに座り、今回取り付けたリアシートモニターで
DVDを見ていました。

二女と三女は帰ってからも元気でしたが、長女はゲッソリ。。(車酔いしたらしい)

ナビとオーディオの使い方がまだ分からない。。
ナビの声が大きいので小さくするのに30分くらい掛かりました。
今まで力を入れないと開け閉め出来なかったスライドドアが電動になって子供も喜んでいます。
(両側スライドドアになったけど、乗り降りは今まで通り片側から。。。癖になってますね。)
↑DEN自身運転席側の後部ドアが開くとビックリするので。。。
足回りはシッカリしていて運転しやすいですが、フロントヘビーなのは慣れが必要ですね。
キーレスは便利です。。以前は施錠を確認するとクラクションがプッ!と鳴っていましたが
ウインカーの点滅で知らせてくれるのは今更ながら便利でした。
これから、色々と手を加えようと思ってます。(改造じゃないよ)
Posted by DEN at 23:34│Comments(3)
│愛車のメンテナンス
この記事へのコメント
インチアップしてローダウン!
マフラー キメて給排気!
フロントガラスもスモーク貼りましょう^^
Posted by 神代の湯 at 2009年03月19日 17:58
>神代の湯さんへ
インチアップか~。
出来たら、やりたいですね~。
フルスモークは、以前やってました。
まずは、ある物から付けていきます。
Posted by DEN at 2009年03月20日 21:01
オーナーメール送らせていただきました
よろしくおねがいします
Posted by 神代の湯 at 2009年03月23日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。