2009年08月01日
フォグバルブ交換
HIDのヘッドライトに対して、黄色っぽい電球のようなフォグのバルブを交換しました。

どこから、交換するんだろ?としばらく考えてましたが。。
フロントグリル下、3本のネジ止めの蓋を見つけました。

交換したバルブ(左)とノーマルのバルブ(右)

明るさは、あまり変わりませんがホワイトの光になりました。
画像では分かりにくいけど、色は全く違います。

今回、交換したバルブ。(¥980)
HIDバルブも考えましたが、高いので諦めました。
最近はHIDキットがあるので、以前と比べて簡単に交換できそうです。
余裕ができれば、交換したいと思います。

どこから、交換するんだろ?としばらく考えてましたが。。
フロントグリル下、3本のネジ止めの蓋を見つけました。

交換したバルブ(左)とノーマルのバルブ(右)

明るさは、あまり変わりませんがホワイトの光になりました。
画像では分かりにくいけど、色は全く違います。

今回、交換したバルブ。(¥980)
HIDバルブも考えましたが、高いので諦めました。
最近はHIDキットがあるので、以前と比べて簡単に交換できそうです。
余裕ができれば、交換したいと思います。
Posted by DEN at 09:15│Comments(0)
│愛車のメンテナンス