2013年03月11日

DENの由来




先日、レストランに来たお客様(4人)の内1人が、「デン」を話題にしていた。

他の3人は知らなかったようだが、懐かしい言葉に思わず、「'タッチ'の事ですよね。」と言うと、「大阪の方ですか?」と嬉しそうに応えてくれました。

そう、大阪では鬼ごっこなどで鬼が逃げる子に、手でタッチする時「デン!」と言ってました。

地方で色々言い方があると思いますが、当時はそれが標準語と思っていました(^_^)

DENの思い出は、中学生の時、授業の終わりのチャイムと共に唐突に始まる鬼ごっこ。
近くの子に、「デン!」と言ってタッチし逃げる。その声を聞いた全員が始まった!と逃げる。タッチされた子は、いきなり鬼にされみんなを追っかける。

授業を終えた先生が教室を出て行くより先に、生徒がいなくなる盛り上がりに楽しかった思い出があります。

注)タッチするのはイジメじゃ無いですよ。

ブログなどのハンドルネームで使っている「DEN」は、ここから付けました。

今では、本名より「DENさん」と呼ばれる事が多くなった気がします。



タグ :鬼ごっこ

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
シャワーのバブル化をしてみた。
30年越しのリベンジ
免許更新
イライラさせるカーナビに納得!?
新しい給湯器が、キタ〜。
motoGP再開~
同じカテゴリー(独り言)の記事
 シャワーのバブル化をしてみた。 (2021-12-26 17:12)
 30年越しのリベンジ (2021-07-26 22:24)
 免許更新 (2021-05-25 12:45)
 イライラさせるカーナビに納得!? (2021-05-08 10:16)
 新しい給湯器が、キタ〜。 (2020-08-26 19:12)
 motoGP再開~ (2020-07-21 17:10)

Posted by DEN at 14:37│Comments(0)独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DENの由来
    コメント(0)