2021年05月25日
免許更新

ここ数年、違反が無いので金免許証かな?
と思っていたけど、4年前の違反が残っていたんだ。
毎度の青免許の更新になるようです。
前が5年更新じゃ無く、3年更新だったら、今回、金だったのかな?
これから5年間は、青免許です。
訂正と追記。。。
免許の色は、誕生日から遡って、5年+40日の違反の履歴で決まるそうです。
軽微な違反1回の場合は、青の5年免許、2回の場合は、青の3年免許になります。
3年免許は交付後、違反していなくても、更新時に、2年遡った過去5年の違反履歴が残っている為、
場合によっては、また青免許になります。
今、講習で習いました(笑)。
Posted by DEN at 12:45│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
こんにちは。Bashiと申します。
僕も同じです(><)。御殿場の駅裏で道が新しくなってて、アレ~と思ってるうちに標識見落として捕縛され、更新時に青の五年。
新しい道は、本当に気を付けないと、と反省しました。(ToT)
展示会も一段落したので、GPZメンテしてツーリング行きたいこの頃です~。
僕も同じです(><)。御殿場の駅裏で道が新しくなってて、アレ~と思ってるうちに標識見落として捕縛され、更新時に青の五年。
新しい道は、本当に気を付けないと、と反省しました。(ToT)
展示会も一段落したので、GPZメンテしてツーリング行きたいこの頃です~。
Posted by bashi
at 2021年06月09日 10:16

Bashiさん>
コメントありがとうございます。
私は羽田空港のパーキング周辺での一時停止違反でした。
初めて走る道も、十分気を付けないといけませんね。
パーキングを周回する一箇所だけ、一時停止があり警官が多く待ち構えてました。
ネットで検索すると多くの人が、そこで網にかかっています。
その時初めて、プリントアウトされた切符をもらいましたが、
警官も不慣れで、切符切るのに40~50分掛かりました。
手書きの方が効率よさそうに思いましたが。。
年に一度のツーリングは今年分は行っちゃったので、また来年です。
コメントありがとうございます。
私は羽田空港のパーキング周辺での一時停止違反でした。
初めて走る道も、十分気を付けないといけませんね。
パーキングを周回する一箇所だけ、一時停止があり警官が多く待ち構えてました。
ネットで検索すると多くの人が、そこで網にかかっています。
その時初めて、プリントアウトされた切符をもらいましたが、
警官も不慣れで、切符切るのに40~50分掛かりました。
手書きの方が効率よさそうに思いましたが。。
年に一度のツーリングは今年分は行っちゃったので、また来年です。
Posted by DEN
at 2021年06月09日 15:16
