2012年03月21日
スカイアクティブ
新車の頃から、気になってたビアンテのブレーキ音。
雨の日、バックの時だけですが、車体に共鳴してかなり大きな音がなっていました。
ディーラーで、何度か点検してもらい、ブレーキパッドの面出しやバリ取り等をしたけど直りませんでした。
つい最近の初回車検でも見てもらったけど、やはりダメ。
で。。。最終手段。。ブレーキローターを交換することになりました。
今朝、サービス工場へビアンテを持って行き、2泊3日の入院。
そして、その間の代車。
代車はあまり期待してなかったけど、今回はデミオ。
しかも、スカイアクティブ、i-STOPの新しい車です。

試乗を勧められたことはあったけど、乗るのは初めて。
信号待ち等で停車した時に、エンジンが勝手に止まる「i-STOP」。
マニュアル車で、発進の時、エンストして焦ったことが何度かあるので、
コレ、分かっていても、一瞬アセるだろうな?
他のHV車でもそうだろうけど。。。

そして、燃費や運転を点数評価する教習所の教官のような表示が。。
実際、家についてエンジンを切ると。。
「上達しています。その調子で。」と表示されました。点数は⒊8。

実際に見るのは初めてのスカイアクティブエンジン。
コンパクトなエンジンですね。
排気音が少し特殊です。

いい機会なので、楽しんでみようと思います。
雨の日、バックの時だけですが、車体に共鳴してかなり大きな音がなっていました。
ディーラーで、何度か点検してもらい、ブレーキパッドの面出しやバリ取り等をしたけど直りませんでした。
つい最近の初回車検でも見てもらったけど、やはりダメ。
で。。。最終手段。。ブレーキローターを交換することになりました。
今朝、サービス工場へビアンテを持って行き、2泊3日の入院。
そして、その間の代車。
代車はあまり期待してなかったけど、今回はデミオ。
しかも、スカイアクティブ、i-STOPの新しい車です。

試乗を勧められたことはあったけど、乗るのは初めて。
信号待ち等で停車した時に、エンジンが勝手に止まる「i-STOP」。
マニュアル車で、発進の時、エンストして焦ったことが何度かあるので、
コレ、分かっていても、一瞬アセるだろうな?
他のHV車でもそうだろうけど。。。

そして、燃費や運転を点数評価する教習所の教官のような表示が。。
実際、家についてエンジンを切ると。。
「上達しています。その調子で。」と表示されました。点数は⒊8。

実際に見るのは初めてのスカイアクティブエンジン。
コンパクトなエンジンですね。
排気音が少し特殊です。

いい機会なので、楽しんでみようと思います。
Posted by DEN at 11:40│Comments(0)
│DEN家