2012年02月29日

4年に一度の日~



今日は寒いですね~

沼津は大粒の雨は降っています。
市内を走っていると、ボンネットや屋根に雪を積んだ車が目立ちました。

今年はうるう年で、今日2月29日は4年に一度の日。

うるう年って計算出来るのを知ってますか?

オリンピックのある年が、うるう年と言われますが、うるう年には4年後と計算できますが、うるう年でない年には次のオリンピックがいつなのか解りづらいですね。


うるう年は、西暦を「4」で割って割り切れたら(余りが0)、「うるう年」となります。

通常はこれだけで、問題は無いのですが、もっと細かく言うと、更に「100」で割り切れたら「うるう年ではない」となります。

「2000年はうるう年だったぞ」と思った人。。

そうなんですね~。
「400」でも割り切れたら「うるう年」となるんです。

「1900年」や「2100年」は「うるう年でない年」になりますが、実感はないですね。

西暦が「4」で割り切れたら「うるう年」
「100」でも割り切れたら「うるう年でない」
そして「400」でも割り切れたらやっぱり「うるう年」。。となっているそうです。







同じカテゴリー(独り言)の記事画像
シャワーのバブル化をしてみた。
30年越しのリベンジ
免許更新
イライラさせるカーナビに納得!?
新しい給湯器が、キタ〜。
motoGP再開~
同じカテゴリー(独り言)の記事
 シャワーのバブル化をしてみた。 (2021-12-26 17:12)
 30年越しのリベンジ (2021-07-26 22:24)
 免許更新 (2021-05-25 12:45)
 イライラさせるカーナビに納得!? (2021-05-08 10:16)
 新しい給湯器が、キタ〜。 (2020-08-26 19:12)
 motoGP再開~ (2020-07-21 17:10)

Posted by DEN at 11:16│Comments(0)独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年に一度の日~
    コメント(0)