2011年02月25日

ドコモ全機種SIMロック解除

去年までドコモ端末を使っていたけど、iPhoneに変更、ソフトバンクに乗り換えて
初めて圏外が多くなっているのに気が付いた。

iPhoneでドコモの電波が使えるようになるのは嬉しいけど、
ソフトバンクには、メリットがあるのかな?

 NTTドコモの山田隆持社長は24日の記者会見で、他の通信会社で使えないよう携帯電話に制限をかけている「SIM(シム)ロック」を解除できるソフトを、4月以降に発売する全機種に組み込む考えを示した。

 「利用者の利便性向上のため」と説明しているが、米アップルの人気機種「iPhone(アイフォーン)」を販売するソフトバンクモバイルにもロック解除を促す狙いがありそうだ。

 KDDI(au)とは通信方式が異なるため、携帯電話大手間で実際にドコモの携帯電話と乗り換えができるのはソフトバンクだけだ。

 山田社長は記者会見で「アップルの端末をあきらめたわけではない」と述べた。他社に先駆けてロックを解除することで、ソフトバンクにも解除を促し、アイフォーンの利用者の取り込みを図る狙いがあるとみられる。 .


ドコモ全機種SIMロック解除

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000894-yom-bus_all



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
シャワーのバブル化をしてみた。
30年越しのリベンジ
免許更新
イライラさせるカーナビに納得!?
新しい給湯器が、キタ〜。
motoGP再開~
同じカテゴリー(独り言)の記事
 シャワーのバブル化をしてみた。 (2021-12-26 17:12)
 30年越しのリベンジ (2021-07-26 22:24)
 免許更新 (2021-05-25 12:45)
 イライラさせるカーナビに納得!? (2021-05-08 10:16)
 新しい給湯器が、キタ〜。 (2020-08-26 19:12)
 motoGP再開~ (2020-07-21 17:10)

Posted by DEN at 00:24│Comments(0)独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドコモ全機種SIMロック解除
    コメント(0)