2010年11月17日

PLフィルタの効果

今日も青空ではなかったですが、紅葉でPLフィルタの効果の違いを確かめてみました。

フィルタ無し(というより、着けたまま効果を消すことが出来ます。)
PLフィルタの効果

フィルタ有り
PLフィルタの効果

葉っぱの反射光を除去することで、葉っぱ本来の色が出ました。

理屈では分かっていても、まだ慣れないため撮るまでに時間がかかりますが、きれいに撮れるとうれしいですね。

カメラのレンズがピント合わせ時に回転するため、フィルタも動いてしまうのでやりにくいです。
レンズがIFでなく前玉が回転するので。。

クリスマスなどイルミネーションには、また別なフィルタが必要ですね。。。(クロスほしいな~)



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
シャワーのバブル化をしてみた。
30年越しのリベンジ
免許更新
イライラさせるカーナビに納得!?
新しい給湯器が、キタ〜。
motoGP再開~
同じカテゴリー(独り言)の記事
 シャワーのバブル化をしてみた。 (2021-12-26 17:12)
 30年越しのリベンジ (2021-07-26 22:24)
 免許更新 (2021-05-25 12:45)
 イライラさせるカーナビに納得!? (2021-05-08 10:16)
 新しい給湯器が、キタ〜。 (2020-08-26 19:12)
 motoGP再開~ (2020-07-21 17:10)

Posted by DEN at 21:44│Comments(0)独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PLフィルタの効果
    コメント(0)