2009年04月09日
JR2ENR
アマチュア無線の新しいコールサインが決まりました。


JR2ENR
アマチュア無線をしていない人には難しいですが。。。
以前は関東(1エリア)のコールを15年間使っていましたが、ここに来て東海(2エリア)のコールサインを取得しました。
モービル運用ですが、 お空の上でつながりましたら、宜しくです。
あっ!まだ車にリグ(無線機)、積んでなかった
。。。しばらくお待ちください
。


JR2ENR
アマチュア無線をしていない人には難しいですが。。。
以前は関東(1エリア)のコールを15年間使っていましたが、ここに来て東海(2エリア)のコールサインを取得しました。
モービル運用ですが、 お空の上でつながりましたら、宜しくです。
あっ!まだ車にリグ(無線機)、積んでなかった


Posted by DEN at 22:57│Comments(6)
│DEN家
この記事へのコメント
アマチュア無線ですか。私はコールサイン流してしまいました。
再度取り直しましょうか。でもこの景気。節約節約。
ちなみに軽トラにはリグ積んでいます。
アンテナははずしましたが。
Posted by カネジョウ at 2009年04月09日 23:13
JK2MDK了解!
って・・・とっくに切れてる・・・
局免は流れた・・・・
Posted by カエル at 2009年04月09日 23:35
>カネジョウさんへ
DENも気付いたら、コールサイン流していました。
再度、同じコールを取ることは出来ましたが、無理に常置場所を
関東にするより、現住所にするほうが後々、ラクなので変えました。
以前のコールに、色んな思い出とローカル局が居ましたが、しばらく
波も出していないので思い切って変更です。
リグは、変わりませんが。。。
Posted by DEN at 2009年04月10日 00:07
>カエルさんへ
以前のコールは 7L2PLR。。。
7コールでした。。
Jコールが欲しかったけど、当時は取るのは無理でした。
今回、再割り当てではありますが、初めてJコール。
やっと、日本らしいコールになりました。
Posted by DEN at 2009年04月10日 00:11
コールサイン取得おめでとうございます。
JR2コールで良かったですね。
私の所属していたクラブのコールサインも
JR2コールでしたよ。
私も今年書き換えしたところです。
コールサインはJF2コールです。
空で会いましょう!
Posted by スーマック at 2009年04月10日 15:52
>スーマックさんへ
今日は、カーフィルムを貼ってリグの取り付けは後日にします。
モービルホイップのステーもまだ取り付けていないので。。。
設置が出来たら連絡しますね。
Posted by DEN at 2009年04月10日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。