2008年02月06日

夢日和さんに刺激され。。

夢日和さんに刺激され。。

17年前に乗ってたバイクです。
当時、カワサキのZZR スズキのGSX-R 悩んで購入したのがコレ。

現在、バイクは所有していませんが年に1度、レンタルバイクでツーリングを楽しんでます。
今年も、4月に計画中!

ライダーさん。 よかったら一緒に走りませんか?

えっ!バイクが無い!?
大丈夫、ツーリングに行く人み~んな持ってませんから。。。。(みんなレンタル)


同じカテゴリー(DEN家)の記事画像
母の葬式
熊肉(ツキノワグマ)の肉じゃが
新しい給湯器が、キタ〜。
給湯器が壊れた~(T_T)
誕プレ。
娘達からのプレゼント
同じカテゴリー(DEN家)の記事
 母の葬式 (2024-06-09 21:15)
 熊肉(ツキノワグマ)の肉じゃが (2020-09-02 08:10)
 新しい給湯器が、キタ〜。 (2020-08-26 19:12)
 給湯器が壊れた~(T_T) (2020-08-09 21:37)
 誕プレ。 (2020-06-30 20:54)
 娘達からのプレゼント (2018-03-14 14:56)

Posted by DEN at 21:19│Comments(19)DEN家
この記事へのコメント

コレは・・・もしかして・・・1100Rかな。

DENさんて以外にもすごい人だったりして。

(^_^)
Posted by (^_^)夢日和でした at 2008年02月06日 21:30

DENさん 
昨日はどうもありがとうございました。
おつかれさまでした。
大きなバイク乗るんですね。
私も免許だけ持ってるんですよ。
乗っていたのはGPX-400でした。
Posted by 猪園長&猪スタッフ at 2008年02月06日 21:35

夢日和さんの写真をニンジャだと思ったまっさんです(--;)

けっこうバイク乗りの方多いんですね~

ツーリングうらやましいッス。。
エストとかでトコトコ走りたいかも(><)
Posted by まっさん at 2008年02月06日 23:16

>夢日和さんへ
そうです。1100Rです。

91年モデルで前年から予約して買いました。
93年から水冷になりましたよね。

当時、横浜から大阪への帰省や、北海道ツーリングに行った思いでいっぱいの愛車です。

 今はバイクを持っていても、たまにしかツーリングに行かないし、維持費を考えると、レンタルが一番かな?と思います。

でも。。去年のツーリング、4月なのに雪が降る、思いっきり寒い日になってしまいました。(超雨男?!)

今年は、晴れてくれ~!

ちなみに、レンタルはYSP静岡。
そう、ヤマハ車中心のレンタルバイク。
毎年、同じYZF-R1をレンタルして乗ってます。
一年に一度だけ乗る自分のバイクのような気がしてます。
Posted by DEN at 2008年02月07日 00:22

>猪園長へ
 やはり、カワサキ派が多いですね。

 安定性があって乗りやすく、いつかはカワサキにも乗ろうと思ってます。

 その前に、ジャジャ馬にも乗ってみたくてスズキにしたんですけど、結構疲れるバイクでした。

 こんなこと書いていると、すごくバイクに乗るのが上手そうに見えるかもしれませんが、ツーリングに行ったときに、みんなに遅れないように、パワーのあるバイクにしました。

 2速で、発進から高速道路までカバー出来るって、オートマ車感覚ですよ。
Posted by DEN at 2008年02月07日 00:31

>まっさんへ
 エストレアですかぁ。

 バイクって色んなタイプがあって面白いですね。

 なにより、楽しいのがツーリングなどで、休憩中に他のライダーと気軽に話が出来るのがいいですよね。
 車では考えられない、知らない人との連帯感。最高です。

 エストは、誰にでも話しかけられる乗り物だと思います。 
Posted by DEN at 2008年02月07日 00:43

はじめまして

GSX-R1100とはやりますね~
確か当時国産バイク最高出力だったですよね?

私はいろいろバイク悩んだ結果
GSX-1100Sになっちゃいました。

都合があえば、ツーリングできれば参加したいです。

よろしくお願いします。
Posted by キーエナルジー at 2008年02月07日 10:49

>キーエナルジーさんへ
 はじめまして。
 訪問&コメントありがとうございます。

 1100S(刀)ですね。
 「西部警察」で舘 ひろしが乗ってましたね。
 DENの限定解除時の試験車両でもありました。
 確か、一時、再生産されましたね。750Sだけだったかな?
 
 好みは分かれるようですがSのⅢ型って気になる存在です。
 新しいもん好きなんで。

 当時のRは145馬力、ZZRと並んで最高馬力でした。
 トップスピードは6速あるZZRに敵わないものの300km/h。
 (メーター読みですが。)

 7000回転に入ってからのパワーバンドまでの加速は、目の前が真っ白になるのを何度か経験しました。

 今は、そんな乗り方は出来ませんので、ツーリングを共にするときは、のんびり行きましょう。
Posted by DEN at 2008年02月07日 12:41

お邪魔します。。新参者ですが、よろしくお願いいたします。

ライダーで盛り上がっているブログが有ると聞きまして(読みまして)

☆映画好きなので。。是非 「団塊ボーイズ」ハーレーで旅するおやじ達の映画観てください。
スペシャルゲストで 元祖 イージーライダーの大御所が出ています~♪

場違いな コメで 失礼いたしました。でも・・ツーリングされるようでしたらゴール地点で見学させてくださいませ~♪
Posted by あび at 2008年02月07日 20:39

>あびさんへ
 コメントありがとうございます。

 ハーレー。。。
 バイクの中でも一目置かれる存在。。

 実は、高速道路のサービスエリアで、ハーレーのオジサンライダーに話掛けた時、

  DEN   「いいですね。 いつか乗りたいな~」

  オジサン   「君はどれに乗ってるんだ?」。

  DEN   「アレです(1100Rを指差す)」。

  オジサン   「君にはアレが似合ってるよ」
          「ハーレーは、ワシみたいに腹の出た奴が似合うんだよ」

  。。。なんか「お前にはハーレーは似合わん」といわれたようで。。



  『太ってやる~っ!!』

  それから2週間、寝る前にラーメンを食べ続け、体重4kg UP。

あれ?話が逸れてしまった。 ま、そんなことが昔ありました。

さらに、話は変わりますが、

今回のツーリングは、伊豆を走ろうと思ってます。
沼津→(車)→静岡(YSP)→(バイク)→沼津→伊豆を走行(150km位)→沼津→静岡(YSP)→(車)→沼津

静岡まで2往復。
沼津でバイクレンタルがあればなあ。

あびさん、ゴールにいてくれるんですか~。
チェッカーフラッグ用意してまっててね~。
Posted by DEN at 2008年02月07日 21:28

沼津~沼津までの 静岡2往復~ってすごいですね。

ゴールで 旗 振って・・・ドン引きされたら どーしーよー ^。^;

もう ずいぶん前に 引退したしぃ~って・・何を。。

あっ・・・でも 足は綺麗と言われます。。
誰も知らないから言えますハイ。

ハーレーのおやじのコメントは・・・そういう傲慢なバイク乗りにはなるな~って事ですね。

○4㌔アップって こちらも すごいです。
私は フトレナイ 体質で・・・たべすぎると 嫌みと言われますが、痩せます・・ふぅ~。。
Posted by あび at 2008年02月07日 22:44

>あびさんへ
 ラーメン食べ続けた2週間後、風邪をひいて、6kg痩せました~。

 ハーレーはダメそうです。
Posted by DEN at 2008年02月08日 00:01

6㌔痩せた~・・こちらも すごすぎです。 お大事に ^。^;

○引田てんこうちゃんのブログが好きで毎日観てますが・・

今日のアップで・・古いハーレー乗っていた~。。
自転車もハーレーだって。さすがセレブ?

かわいい ハーレーだった ですよ~♪
Posted by あび at 2008年02月08日 18:42

>あびさんへ
 なるほど、あのスタイルのプリンセス天功が乗ってるんだったら平気かな。。。

 2年ほど前、ルパン三世のルパンの車と、峰不二子バージョンのハーレーのプレゼントがあって、ハーレーに応募しました。

 待ってるんだけど、未だに連絡ありません。。。。

 見たら、2年前のイベント情報まだ載ってた。
 http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/34630.pdf
Posted by DEN at 2008年02月08日 19:39

随分バイク乗ってないなあ

最初に買ったのが、ホンダのGL400で
V型2気筒 シャフトドライブ
いいバイクだったな~
また乗りたいなあ
Posted by タパ at 2008年02月09日 00:58

明日、寒いけど
千歳橋あたりでカヤックスクールやってます
見かけたら・・・・「寒いのによくやるな」って笑ってください
Posted by タパ at 2008年02月09日 00:59

>たぱさんへ
移動手段としてだけ、メリットあるけど天候、荷物、乗車人数、乗車する装備を考えると、車に敵わないバイクは乗らなくなっちゃいますね。

BMWなどで良くあるシャフトドライブですよね。
あまり良く知らないけどメンテナンスが楽らしい。

カヤックスクールですね。
合間見て、見に行きますね。
Posted by DEN at 2008年02月09日 11:08

レンタカーはどこにでもありますがレンタバイクは少ないですね。
たまにしか乗らないからレンタル。でも手元にあれば逆に乗る機会が増えますよ。仲間も増えますよ。
今年でなくても、何ヶ年計画で買いましょう(笑)。
Posted by イズラー at 2008年02月16日 12:52

>イズラーさんへ
 訪問&コメントありがとうございます。

 そーですね。娘が手を離れるまで。。。20年位でしょうか?
 まだまだ、先が長いようです。。。

 仲間増えますよね。ツーリングの時に、PAで「どちらからきたんですか?」などと始まる会話ってすごく楽しいです。

 都内は多くのレンタルバイクがあるのに、静岡でも多く出店して欲しいですね。

 YSP静岡がレンタルバイクをやってるんですが、沼津にもYSPはあるのにね。。

<イズラーさんのHP http://www2.tokai.or.jp/masumura/>
Posted by DEN at 2008年02月16日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢日和さんに刺激され。。
    コメント(19)