2008年03月25日
ファストパスより便利
ディズニーリゾートの便利な証明書
身長の制限があるアトラクションに乗る時に便利な証明書です。
小さな子供を連れて行った時に、各アトラクション前で背を測ってもらい、
まだ乗れない子供に発行されるカード。
大きくなった時に、ファストパス同等の権利で優先的に入れます。
しかも、ファストパスは一度取ると一定の時間が経たないと、
次のファストパスを取ることが出来ないので、ファストパス以上に便利です。
今回は、3年前に取ったスペースマウンテンと、センター・オブ・ジ・アースの証明書を行使。
大きくなった事を確認したら、ブレスレットをはめてもらってその後、アトラクションに搭乗できます。
ブレスレットも子供にとっては、ステータス。。。 各スタッフに自慢気に見せていました。
「大きくなったね。」、「やっと乗れるようになったね。」とか声を掛けられて覚えてくれてるのか?
。。と思うほどの接待振りに、さすがはディズニーと思いました。
子供が小さいからとあきらめずに、小さい子を利用して受けられるサービスを存分に使いましょ。

3年前に取った証明書。
その当時は、まだ3歳。それでも背を測ってくれます。そして「大きくなったらまた来てね。」と。
うれしいサービスは、さすがにディズニー。

こちらは、昨年、取ったもの。
今回もギリギリでしたが乗れました。
子供の成長は早い!!
身長の制限があるアトラクションに乗る時に便利な証明書です。
小さな子供を連れて行った時に、各アトラクション前で背を測ってもらい、
まだ乗れない子供に発行されるカード。
大きくなった時に、ファストパス同等の権利で優先的に入れます。
しかも、ファストパスは一度取ると一定の時間が経たないと、
次のファストパスを取ることが出来ないので、ファストパス以上に便利です。
今回は、3年前に取ったスペースマウンテンと、センター・オブ・ジ・アースの証明書を行使。
大きくなった事を確認したら、ブレスレットをはめてもらってその後、アトラクションに搭乗できます。
ブレスレットも子供にとっては、ステータス。。。 各スタッフに自慢気に見せていました。
「大きくなったね。」、「やっと乗れるようになったね。」とか声を掛けられて覚えてくれてるのか?
。。と思うほどの接待振りに、さすがはディズニーと思いました。
子供が小さいからとあきらめずに、小さい子を利用して受けられるサービスを存分に使いましょ。

3年前に取った証明書。
その当時は、まだ3歳。それでも背を測ってくれます。そして「大きくなったらまた来てね。」と。
うれしいサービスは、さすがにディズニー。

こちらは、昨年、取ったもの。
今回もギリギリでしたが乗れました。
子供の成長は早い!!
Posted by DEN at 12:31│Comments(3)
│DEN家
この記事へのコメント
お子様の名前を公開するのはやめましょう。
ネットの世界を甘くみてはいけません! 危険です。
Posted by 老婆心 at 2008年03月25日 20:29
東京でぜにーはホント、ホスピタリティが充実していますよね。
サービス業に方々には勉強になります。
ああいった発想が出来るスタッフや、それを実行させる寛容な運営者って素晴らしいですよね。
もちろん、それだけぢゃないけれどね。
Posted by しるば(またの名は“なお”) at 2008年03月25日 21:42
>老婆心さんへ
ご忠告ありがとうございます。
名前の一部を消しました。
何に利用されるか分かりませんよね。
今後、気をつけます。
Posted by DEN at 2008年03月25日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。