スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2008年05月30日




影奉仕していると、タパさん登場!

タパさんも参加してくれました。

この後、仕事の為、今日は早めに切り上げました。

今日も、皆さんお疲れさまでした。    続きを読む

Posted by DEN at 06:06 Comments( 4 ) 町内行事

2008年05月18日

町中 影奉仕?

今日は、町内の狩野川清掃。


いつもの影奉仕では、草むしりはしていないため、この町内行事を待っていました。


少し前から、伸びてきた雑草、あっという間に。。


こんな状態。
影奉仕をしていて、急にゴミが拾いにくくなっていました。


こっちは、草むしり中心ですが、草に埋もれたゴミも回収。
見えないだけで、実際には多くのゴミが隠れていました。


草を刈り、ゴミを取って、きれいになりました。
(落ちるなよ~)


小中学生も一緒に。。。
影奉仕の将来の形か!?


処理しきれなく、草は下にポイ。
実は、これで処理していない下側のゴミが埋まっちゃうんですね。
影奉仕してて埋まったゴミが多いことに気がつきました。
下の草がなくなったころ、拾うか。。。


サボっているのかと思ったら、草の根っこを処理していました。


多くの人がやれば、あっという間。


仕事のため一足早く帰りましたが、この土手、見違えるようになりました。

ゴミを捨てる人は、見えない所に、見えない様に捨てる為、日ごろからの清掃も大事です。
きれいなところにはゴミが捨てにくい。
ゴミを捨てる人が住みにくい、捨てにくい環境を作って、良い循環になるよう影奉仕もがんばって行きましょう。   

Posted by DEN at 11:30 Comments( 9 ) 町内行事

2008年04月22日

アロハピクニック

5月3日(雨天時5月4日)、沼津あげつち商店街・狩野川階段堤で、アロハピクニックが開催されます。
リバーサイドコンサートや、フラダンスなどのショーを行います。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。


場所はこちら↓

   続きを読む

Posted by DEN at 10:12 Comments( 4 ) 町内行事

2007年12月31日

今年も、あとわずか

初詣?

いえいえ、町内会の行事で近所の神社で年越しそばを作ってます。

しかし、初詣の人出がない!

相当冷え込んでいるせいか、集まりが悪いようです。

ホテルの年越しそばより、町内の年越しに来ちゃいました。

来年もよろしくで〜す。
   続きを読む

Posted by DEN at 23:43 Comments( 2 ) 町内行事

2007年11月18日

冬の花火

昨日、寒い中、打ち上げ花火がありました。

沼津狩野川。

自宅のベランダからの画像です。
前にマンションが建設中で、少し隠れますが
距離が近いため、音は迫力があります。

途中で町内会があり、最後まで見れませんでしたが、
夏と違って、すぐ終わったようです。

例年は12月に打ち上げていますが、技能五輪のため時期がずれたとか。   

Posted by DEN at 10:09 Comments( 7 ) 町内行事

2007年11月09日

防火パレード

沼津中央公園にて、幼年消防クラブのパレードが行われました。


沼津消防庁からの挨拶とお約束。





市内の幼稚園、保育園などの園児が、かわいい鼓笛を披露しました。




この後、沼津の商店街をカスタネットを持って「火の用心!!」



幼児たちのパレードで、大人も火の始末・火事の際の対応を
教えられた気がします。   

Posted by DEN at 20:56 Comments( 2 ) 町内行事

2007年11月04日

ディズニーシー(続き)

前日からの仕事が終わったのが、今日の朝4時。
少し横になった後、6時集合で、2台のバスでディズニーシーへGO!
車中で爆睡してシーに到着しました。

到着したのが10時過ぎ。ガイドブックで下調べをした通り、タワー・オブ・テラーの
ファストパスを取りに行くと。。19:00。。。(ダメだ、バスの出発は18:00)

というわけで、80分並ぶところから始まりました。
待ってる間は、あちこちキョロキョロしながら、隠れミッキー探し。
(全く見つけられず。)

↑ついでにエレベーターの製造元を。。。シ○ドラー社製じゃなさそう。

途中、怖くなって列から抜けていく人。実際シートに座ってから出て行く人。
(シートベルトは一度締めると取れないため、解除して再度全員がシートベルトを付け直しました。)
こうゆー人が身近に居ると、余計に恐ろしく感じる。

始まったら。。。身体が浮きました。何度も上がったり、落ちたり。
子供には怖いかも。。

あと、マーメイドラグーンシアター、海底2万マイル、スカットルのスクーター、トランジットスチーマーラインで入り口近くまで戻って買い物。途中、食事したりショーを見たりで、あっという間に時間がたちました。


園内は、クリスマスに向けて準備が進んでいるようです。
大きなツリーもありました。

時間的に制約があったため、夜のパレードなどは見れませんでしたが、
機会があれば、時期を見て行きたいと思います。
(時間的に自由なのは、自家用車で行けばいいけど、バスの便利さもいいし。。。)

もちろん、帰りも爆睡でした。   

Posted by DEN at 00:10 Comments( 2 ) 町内行事