2008年05月18日
町中 影奉仕?
今日は、町内の狩野川清掃。

いつもの影奉仕では、草むしりはしていないため、この町内行事を待っていました。

少し前から、伸びてきた雑草、あっという間に。。

こんな状態。
影奉仕をしていて、急にゴミが拾いにくくなっていました。

こっちは、草むしり中心ですが、草に埋もれたゴミも回収。
見えないだけで、実際には多くのゴミが隠れていました。

草を刈り、ゴミを取って、きれいになりました。
(落ちるなよ~)

小中学生も一緒に。。。
影奉仕の将来の形か!?

処理しきれなく、草は下にポイ。
実は、これで処理していない下側のゴミが埋まっちゃうんですね。
影奉仕してて埋まったゴミが多いことに気がつきました。
下の草がなくなったころ、拾うか。。。

サボっているのかと思ったら、草の根っこを処理していました。

多くの人がやれば、あっという間。

仕事のため一足早く帰りましたが、この土手、見違えるようになりました。
ゴミを捨てる人は、見えない所に、見えない様に捨てる為、日ごろからの清掃も大事です。
きれいなところにはゴミが捨てにくい。
ゴミを捨てる人が住みにくい、捨てにくい環境を作って、良い循環になるよう影奉仕もがんばって行きましょう。

いつもの影奉仕では、草むしりはしていないため、この町内行事を待っていました。

少し前から、伸びてきた雑草、あっという間に。。

こんな状態。
影奉仕をしていて、急にゴミが拾いにくくなっていました。

こっちは、草むしり中心ですが、草に埋もれたゴミも回収。
見えないだけで、実際には多くのゴミが隠れていました。

草を刈り、ゴミを取って、きれいになりました。
(落ちるなよ~)

小中学生も一緒に。。。
影奉仕の将来の形か!?

処理しきれなく、草は下にポイ。
実は、これで処理していない下側のゴミが埋まっちゃうんですね。
影奉仕してて埋まったゴミが多いことに気がつきました。
下の草がなくなったころ、拾うか。。。

サボっているのかと思ったら、草の根っこを処理していました。

多くの人がやれば、あっという間。

仕事のため一足早く帰りましたが、この土手、見違えるようになりました。
ゴミを捨てる人は、見えない所に、見えない様に捨てる為、日ごろからの清掃も大事です。
きれいなところにはゴミが捨てにくい。
ゴミを捨てる人が住みにくい、捨てにくい環境を作って、良い循環になるよう影奉仕もがんばって行きましょう。
Posted by DEN at 11:30│Comments(9)
│町内行事
この記事へのコメント
町内の奉仕作業はいつも土日なので僕は参加したことがほとんどありません^^::::: なのでやはり奉仕作業も平日 土日と二つに分けた方が効率がいいんですよね でも きれいになってよかった^^ 素晴らしいw
Posted by 「kiyoさん☆」 at 2008年05月18日 12:13
DENさん、お疲れ様でした(^^)
そして参加された町内のみなさんも~(^0^)
ホント、ゴミは見えないところに埋もれていることが多いので・・・草むしりも、大切な「環境美化」の一環ですね~。
Posted by kissy at 2008年05月18日 16:41
>kiyoさんへ
本来は、土日は参加できないですよね。
DENは今のところ、朝早くだったら参加できるけど今後の部署変更のため、参加はタイミングによります。
町内清掃は年2回ですが、これに影奉仕を加えて、きれいな町になればいいですね。
Posted by DEN at 2008年05月18日 18:11
>kissyさんへ
汚い、清掃していない、目につかない、暗い。。。
こんなところに、ゴミは捨てられやすいと思います。
ゴミは害虫みたいなもの。清潔にして綺麗にしていれば駆除できるかな?
Posted by DEN at 2008年05月18日 18:39
すんごい土手きれいになってますねっ!!
すんばらしぃ~っ!!!
これからも影奉仕がんばってくださいねっ!!
Posted by なな at 2008年05月18日 22:16
>ななさんへ
ありがとうございます。
この活動は、一気に片付く物ではなく、地道に継続していかないといけないですね。
一人でも多く賛同して、参加とまでいかなくてもゴミを捨てないようになってほしいです。
これからも頑張りますっ!
Posted by DEN at 2008年05月18日 22:34
おつかれ様でした~☆=
今年はまたあるのかな・・・・?
次の時もがんばってください!
Posted by スマイル at 2008年05月21日 22:20
>スマイルさんへ
秋ぐらいにもう一度あると思います。
一度綺麗にした所は、もうゴミは捨てないでほしいですね。
これからも、影奉仕がんばります。
Posted by DEN at 2008年05月23日 00:16
前の町内の時にはこの狩野川の土手の清掃参加してました。毎年これでもかというくらいに根っこまで取っているつもりなのに一年であっと言う間に雑草がものすごい勢いで生えますよね。でも雑草ってゴミじゃないですよね。結局人がコンクリートで固めたから邪魔者扱いされているんですよね。
Posted by きべいち at 2008年05月28日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。