スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年01月12日

影奉仕お疲れ様でした。

今年初の伊豆長岡影奉仕が無事終わりました。



参加された皆様、お疲れ様でした。
(まだ、集計していませんが集合写真では35人と1匹でした)

現地だけでなく、身近なところで影奉仕をしてくれた方にも感謝です。

今夜は、気温も低く風もある中、多くの参加者が集まり影奉仕をしてくれました。

今回もKIDSが大活躍。多くのゴミを拾っていました。みんなエライね。

今回の温泉を提供してくれたのは、りんちゃんのゑびすやさんです。



ありがとうございました。

温泉の記事は改めてUPします。

参加された皆様(特にお子様)、風邪をひかないよう気をつけてください。
お疲れ様でした。

大き目の集合写真をUPしておきます。
ご自由にお使いください。(クリックすると開きます1000px×750px)


  

2009年01月11日

明日は伊豆長岡影奉仕

明日は、伊豆長岡影奉仕を行います。

今回は、天気も大丈夫そうです。
ただ、冷え込みますので温かくして、お越しください。



参加できる方は、http://den.i-ra.jp/e76224.htmlのブログ記事にコメントを入れてくださいね。

今回も温泉入浴付きです。(今回はゑびすやさんにご協力いただきました。)

参加お待ちしています。   

2009年01月05日

伊豆長岡影奉仕



今年もやりますっ! 伊豆長岡影奉仕



時間:19:00~
場所:「伊豆長岡アクシスかつらぎ」集合です。

1時間ほどの清掃活動です。

持ち物
・トング
・軍手
・反射板(100円ショップで売っているものが便利です。)

ゴミ袋は、こちらでご用意します。
夜の清掃のため、暗いところもあります。
携帯ライトなど、あればご持参ください。
夜は冷え込みます。 暖かくしてお越しください。

お子様の参加も大歓迎です。(KIDS影奉仕)
前回も多くのお子様に参加していただきました。

今回も温泉の入浴の特典を予定しております。
今回の温泉は、伊豆長岡影奉仕のプロジェクトリーダーの一人りんちゃんのゑびすやさんです。

参加される方は、このブログへコメントを入れてくださいね。

集合場所地図↓
   続きを読む

2008年12月12日

アルミ缶潰し



アルミ缶潰しを買ってきました。
かんたん!かんクラッシャー
カンクシャポイ(¥1,554)


↑これだけの量の空き缶を、コレを使って潰すと。。。。
(協力:ローソン)

↓こんなに小さくなりました。


かさばる空き缶も、コレでスペースが出来ました。    続きを読む

2008年12月01日

伊豆長岡影奉仕Night



伊豆長岡影奉仕活動、お疲れ様でした。

今回も多くの方、多くのお子さんのご参加ありがとうございました。
全員で26名の方が、伊豆長岡でゴミ拾いをしてくれました。

また、都合がつかなかったり、延期になったために参加できなかった方も多くいると思います。
今後も、継続していくので、またご参加くださいますようお願いします。

次回は年を越して来年になりますが、また、このブログでお知らせします。

今回は、天気も良く気温も比較的暖かで、お子さんも楽しくゴミ拾いをしていました。
影奉仕後は、温泉に浸かって気分も身体もすっきりしたようです。

ゴミは、思っていた以上にありました。
やはり吸殻が中心でしたが、空き缶やコンビニ袋に入ったゴミも目立ちました。

大人が捨てたゴミを子供たちが拾っているという、罪深さを少しでも多くの方に感じてもらいたいものです。

↓影奉仕後の集合写真はこちらから自由にお使いください。(1000×750)
  

2008年11月25日

伊豆長岡影奉仕Night

11月24日より延期になった伊豆長岡影奉仕Night。
11月30日(日)に行います。

日時:11月30日(日) 19:00〜
場所:伊豆長岡 アクシスかつらぎ集合




参加していただける方は改めて表明(コメント)をお願いします。

持ち物
・トング
・軍手
・反射板(100円ショップで売っているものが便利です。)

ゴミ袋は、こちらでご用意します。
夜の清掃のため、暗いところもあります。
携帯ライトなど、あればご持参ください。

お子様の参加も大歓迎です。(KIDS影奉仕)
前回も多くのお子様に参加していただきました。

参加していただける方は、こちらの記事へのコメントへご記入ください。
参加者が多くなると思われますので個別でのコメント返しは控えさせていただいてます。
参加者リストを作成しておりますのでご確認ください。
※雨天等で中止の場合は、こちらのブログで当日、AM11:00までに、お知らせします。    続きを読む

2008年11月24日

サンバレー富士見の温泉



本日の影奉仕は残念ながら延期となりましたが、サンバレー富士見の温泉は開放しました。

入浴だけでなく古奈青山もご利用いだだきました。




ありがとうございます。   

2008年11月22日

伊豆長岡Night 影奉仕2



伊豆長岡影奉仕について、当日の降水確率から中止という情報を流しておりましたが、
最終的には、当日の朝に判断して11時までに、このブログ上でお知らせいたします。

参加を予定している方には、早まった判断で情報をUPしたことをお詫びします。

DEN
  

2008年11月17日

来週は伊豆長岡影奉仕



11月24日、「千葉県まるごとゴミ拾い」コラボレーション企画
伊豆長岡で影奉仕活動を行います。

時間:19:00~
場所:「伊豆長岡アクシスかつらぎ」集合です。

1時間ほどの清掃活動です。

持ち物
・トング
・軍手
・反射板(100円ショップで売っているものが便利です。)

ゴミ袋は、こちらでご用意します。
夜の清掃のため、暗いところもあります。
携帯ライトなど、あればご持参ください。
夜は冷え込んできました。 暖かくしてお越しください。

お子様の参加も大歓迎です。(KIDS影奉仕)
前回も多くのお子様に参加していただきました。

今回は、影奉仕終了後、ホテルサンバレー富士見の温泉をお楽しみください。
タオル、バスタオルはお持ちください。

参加される方は、「伊豆長岡Night影奉仕2」へコメントを入れてくださいね。   

2008年11月08日

伊豆長岡影奉仕情報


本日、伊豆長岡古奈地区の方々とお話ができました。
内容は、11月24日の影奉仕の理解と協力のお願い。

電話でしか話したことが無く、こうして実際にお会いして説明できたのは、伊豆の空さんのお陰です。

地元以外の方が参加していることについて、少し驚いていたようですが、活動の趣旨と内容を理解していただけたと思います。
清掃を行う地域との調和を図っていくためには、協力していただくのは必要不可欠ですよね。

問題点があれば指摘していただけるようお願いしてきました。
活動時間について、夜はゴミも見にくいし明るい時間の方がいいのでは。という提案もありました。

遠方より参加される方が(観光業の方も)多い為、やむおえない部分がありますが、今後の課題としておきます。

言うことだけ言って先に席を離れましたが、その後役員の話し合いの結果はまた報告してくれると思います。