2009年12月16日
年末準備~
まだまだ。。。と思っていましたが。。。
もうすぐ年末ですね。。。
この時期、やらないといけないのは。。年賀状作成。。。
毎年、ギリギリです。

とりあえず、印刷準備はOK!
12月25日までには、投函しましょうね~~。

掃除も。。。準備はするのですが。。。なかなか。。。
本屋やPCショップに行くと、この時期はがき作成ソフトや素材集が積み上げられていますね。
日本郵便のサイトにも、はがき作成ソフトや、素材が多くあるのでお勧めです。。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/


あとは、作るだけ。。。。最大の難関です。。。
もうすぐ年末ですね。。。
この時期、やらないといけないのは。。年賀状作成。。。
毎年、ギリギリです。

とりあえず、印刷準備はOK!
12月25日までには、投函しましょうね~~。

掃除も。。。準備はするのですが。。。なかなか。。。
本屋やPCショップに行くと、この時期はがき作成ソフトや素材集が積み上げられていますね。
日本郵便のサイトにも、はがき作成ソフトや、素材が多くあるのでお勧めです。。
http://yubin-nenga.jp/design_kit/


あとは、作るだけ。。。。最大の難関です。。。
2009年12月15日
ふたご座流星群
また、行ってきました。。。達磨山。。。
沼津では全く見えませんでしたが、達磨山では、30分ほどの間に30~40個の流れ星が見れました。
ふたご座周辺でなく、空全体に流れ星が出現しました。
で。。。写真を撮ってみましたが。。。コンパクトデジカメでしたので。。。
最大で2秒間しか設定できず。。。

流れ星どころか。。。。真っ黒。。。
2~30枚撮影した画像を、フォトショップでトーンを上げて。。

やっと、ここまで。。。流星は一枚もありませんでした。
(画像はオリオン座とおおいぬ座シリウスが写っています。)
沼津を出たときは、気温11℃。。。現地は。。

4℃。。寒っ!
沼津では全く見えませんでしたが、達磨山では、30分ほどの間に30~40個の流れ星が見れました。
ふたご座周辺でなく、空全体に流れ星が出現しました。
で。。。写真を撮ってみましたが。。。コンパクトデジカメでしたので。。。
最大で2秒間しか設定できず。。。

流れ星どころか。。。。真っ黒。。。
2~30枚撮影した画像を、フォトショップでトーンを上げて。。

やっと、ここまで。。。流星は一枚もありませんでした。
(画像はオリオン座とおおいぬ座シリウスが写っています。)
沼津を出たときは、気温11℃。。。現地は。。

4℃。。寒っ!
2009年12月01日
時之栖のイルミネーション2009
時之栖のイルミネーションを見に行ってきました。

使用した電球は400万個。。。。(とても確認は出来ませんでした
)

光のトンネルの長さは430メートル。

毎年、飾りが変わっています。

今年は、トナカイとソリ。。去年のとは違います。

そして、トンネルが終わった所に、またトンネルが出来ていました。

そのトンネルの先は。。。終わり。でしたが、
駐車場の紅葉はライトアップされていました。

途中にあった、ブックス&カフェ

本を読むことも購入することも出来るそうです。
温室みたいになっていて、昼は暖かくて気持ち良さそうです。
ここでは、軽食を取る事もできます。
今度は、一度昼間に行って見ようかな?
今年は、イルミネーションのフォトコンテストもあるようですよ。
デジカメを持って撮っちゃいましょう。

使用した電球は400万個。。。。(とても確認は出来ませんでした


光のトンネルの長さは430メートル。

毎年、飾りが変わっています。

今年は、トナカイとソリ。。去年のとは違います。

そして、トンネルが終わった所に、またトンネルが出来ていました。

そのトンネルの先は。。。終わり。でしたが、
駐車場の紅葉はライトアップされていました。

途中にあった、ブックス&カフェ

本を読むことも購入することも出来るそうです。
温室みたいになっていて、昼は暖かくて気持ち良さそうです。
ここでは、軽食を取る事もできます。
今度は、一度昼間に行って見ようかな?
今年は、イルミネーションのフォトコンテストもあるようですよ。
デジカメを持って撮っちゃいましょう。
2009年11月30日
修禅寺庭園 特別公開
修禅寺の庭園の特別公開に行ってきました。

久しぶりの修禅寺。。

特別公開は今日まででした。

向かって右側に、庭園への入り口があり、拝観料を払って入ります。

入り口は、腰を屈めて入る小さな所でしたが。。。

中に入ると。。広っ!

滝あり、池あり、丘あり。。

順路は池を庭を一周するものでしたが、高低差がありました。

一番高いところ。。 屋根より高い。。

どうだんなど紅葉が綺麗でした。。

久しぶりの修禅寺。。

特別公開は今日まででした。

向かって右側に、庭園への入り口があり、拝観料を払って入ります。

入り口は、腰を屈めて入る小さな所でしたが。。。

中に入ると。。広っ!

滝あり、池あり、丘あり。。

順路は池を庭を一周するものでしたが、高低差がありました。

一番高いところ。。 屋根より高い。。

どうだんなど紅葉が綺麗でした。。
2009年11月26日
2009年11月20日
2009年11月03日
まだハロウィン

ショーベースに並んでいます。
天気はいいけど気温が低く、陽が当たらないところは寒いー。
前の回のショーはまだ終わってません。。
ディズニーランドは今日までハロウィン。

かぶり物はいつも多いですが、今日はコスプレしている人が多いです。
ドレスを着た人や、かなり凝ったコスチュームの人がいて、本来のキャラクターと間違いそう。
喋るか喋らないかで判断しないと。。。。。? 続きを読む
2009年11月03日
2009年10月12日
沼津へ
8時間前まで、いたユニバーサルスタジオ。
休憩を挟みながら、無事帰ってきました。(2:00!)

まずは、お決まりの場所で記念撮影。。

さて、何から乗ろうかな?。。

4-Dシュレックを見た後、セサミストリートのショーへ。


大好きな、エルモにも会えました。

kiyoさん、お勧めのバックトゥーザフューチャー。。

娘には、思いっきり怖かったようです。。。

JAWS。。。

思いっきり、水が掛かりましたが。。。。

冷た~い! と言いながらも喜んでいました。

ウォーターワールドは終了。。。
見ることが出来ませんでした。

アッと言う間に時間が過ぎ。。
早々に帰ってきました。
途中、大津SAで休憩中、突然花火があがりましたが、1分ほどの打ち上げ花火で
何の花火なのか? 分かりませんでしたが、タイミングよく見ることができました。
9日の伊豆夢から、1000キロ以上の走行。。
7年ぶりに友人に会い、親、兄弟に会い、家族で遊び。。。
疲れましたが、この2日間、普段の2日以上の時間を過ごした気がします。
明日(もう今日!?)は仕事
。。。
お休みなさい
。。。
休憩を挟みながら、無事帰ってきました。(2:00!)

まずは、お決まりの場所で記念撮影。。

さて、何から乗ろうかな?。。

4-Dシュレックを見た後、セサミストリートのショーへ。


大好きな、エルモにも会えました。

kiyoさん、お勧めのバックトゥーザフューチャー。。

娘には、思いっきり怖かったようです。。。


JAWS。。。

思いっきり、水が掛かりましたが。。。。


冷た~い! と言いながらも喜んでいました。

ウォーターワールドは終了。。。
見ることが出来ませんでした。

アッと言う間に時間が過ぎ。。
早々に帰ってきました。

途中、大津SAで休憩中、突然花火があがりましたが、1分ほどの打ち上げ花火で
何の花火なのか? 分かりませんでしたが、タイミングよく見ることができました。
9日の伊豆夢から、1000キロ以上の走行。。
7年ぶりに友人に会い、親、兄弟に会い、家族で遊び。。。
疲れましたが、この2日間、普段の2日以上の時間を過ごした気がします。
明日(もう今日!?)は仕事

お休みなさい

