2011年10月10日

箱根大涌谷

天気がよかったので、久しぶりに箱根へドライブ。。

車で大涌谷へ行ってきました。

箱根大涌谷

大涌谷の駐車場は大渋滞。。
臨時駐車場まで満車で、空き待ち渋滞。。気長に待っていると駐車できます。

箱根大涌谷

たまたま、1台空いた臨時駐車場に車を止める事が出来ました。
ここからは、歩き。。


まずは、腹ごしらえ。
思いのほか、時間が掛かったのでみんな腹ペコ。
箱根大涌谷
大涌谷名物とあった、黒いラーメン。
出汁はさっぱりトンコツでした。

他に、地獄ラーメンもあり、「激辛」と「超激辛」を選ぶことが出来ます。
(普通は無いです。。)

箱根大涌谷

遊歩道の横には温泉が湧いて流れていました。

箱根大涌谷

硫黄の匂いが充満しています。
以前はもっと、鼻についた気がしましたが、今回はあまり気になりませんでした。

ここでは、やっぱりコレ!
箱根大涌谷
温泉卵、と言っても黄身までシッカリと固まった卵です。
殻は硫黄の為に黒くなっていて、このゆで卵1つで7年長生きするそうです。

ということは、DENの寿命は21年延びました~?

箱根大涌谷

思った以上に観光客が多く、すごく込み合っていました。

外国人の観光客も多く、外国人が売店で働いているところもありました。
英語圏の人だけでないようで、売店の人もバイリンガルなのかな?

箱根大涌谷

箱根の特産、寄木細工。 綺麗なのはもちろん、色んなカラクリがあって面白いですね。

箱根大涌谷

箱根は一足早く秋の気配。
ススキがいっぱいありました。

箱根大涌谷

DENは車で行きましたが、ロープウェイでも行けます。
そのほうが、遥かに早いです。(カッコいいロープウェイ)

箱根大涌谷

帰りに仙石原を通って見ました。
ここにも、駐車場がありますが、満車で入れません。
空き待ちは出来なかったので、通過。。。

大涌谷の遊歩道を歩いているときは、暑かったので上着を脱いで半袖でも大丈夫だったけど、風は冷たく少し時間がたつと寒くなってきました。



同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
富士霊園の桜並木~
ディズニーリゾート バケーションパッケージ
とらや工房〜
小田原城の紫陽花
河津桜まつり〜
御殿場時の栖イルミネーション2016
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 富士霊園の桜並木~ (2022-04-13 18:35)
 ディズニーリゾート バケーションパッケージ (2018-03-06 09:10)
 とらや工房〜 (2017-09-24 12:05)
 小田原城の紫陽花 (2017-06-29 14:02)
 河津桜まつり〜 (2017-02-13 18:23)
 御殿場時の栖イルミネーション2016 (2016-11-13 23:22)

Posted by DEN at 22:15│Comments(2)さんぽ
この記事へのコメント
天気も良かったし、色々な所を回り
秋満喫されましたね。
Posted by へのへの at 2011年10月13日 19:45
>へのへのさんへ
天気も気温も気持ちいいドライブが出来ました。
渋滞にハマりましたが、予定した所には行けたので良かったです。 これから紅葉などの観光シーズンになり、更に賑わう事と思います。
Posted by DENDEN at 2011年10月13日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根大涌谷
    コメント(2)