2011年05月17日

トンボロ渡ってきました~。

仕事が休みだったので、久しぶりに西伊豆クリスタルパークへ。。

その前に、いつもお世話になってる「まきば」のbiroさんに挨拶。。。

と思ったけど留守。。。

電話すると、トンボロの事を教えてもらって一緒に行ってきました~。

潮が引いて島まで歩いて渡れる現象。。
見た事はあったけど、今日は初めて渡ってみました。
トンボロ渡ってきました~。

岸から島まで250メートルとの事。。平坦ですが、丸い石がゴロゴロとして、
海草が付いた物もあるので、少し歩きづらいですが、行ってきました。。

トンボロ渡ってきました~。

岸から見ると、三つの島がくっついているように見えますが、島と島は思っていた以上に離れていました。
その間には。。。

トンボロ渡ってきました~。

いくつもの潮溜まり。。ここは岩になっているので、いくらか歩きやすく思いました。


トンボロ渡ってきました~。

潮溜まりには、小魚やヤドカリなどがいっぱいいました。
子供と一緒に来ると楽しめそうです。
小魚がいるの見えるかな~?

トンボロ渡ってきました~。

三四郎島から岸を見たところ。。
帰りは結構距離があるように見えて疲れますが。。。
ここで休んでいると、潮が満ちて帰れなくなります。

少し汗ばんでいい運動になりました。

トンボロを渡るときは、スニーカーが必要ですよ~。
潮溜まりで遊ぶには長靴がいいですね。

クリスタルーパークの記事は、後ほど。。。




同じカテゴリー(さんぽ)の記事画像
富士霊園の桜並木~
ディズニーリゾート バケーションパッケージ
とらや工房〜
小田原城の紫陽花
河津桜まつり〜
御殿場時の栖イルミネーション2016
同じカテゴリー(さんぽ)の記事
 富士霊園の桜並木~ (2022-04-13 18:35)
 ディズニーリゾート バケーションパッケージ (2018-03-06 09:10)
 とらや工房〜 (2017-09-24 12:05)
 小田原城の紫陽花 (2017-06-29 14:02)
 河津桜まつり〜 (2017-02-13 18:23)
 御殿場時の栖イルミネーション2016 (2016-11-13 23:22)

Posted by DEN at 22:17│Comments(3)さんぽ
この記事へのコメント
DENちゃん
今日は子供に戻れましたか
潮溜まりはパパ達がヒーローになれるそんな場所ですよー
今度はお嬢達に潮溜まり博士になって
楽しませてやってくださいよー
Posted by 西いずラ at 2011年05月17日 23:05
>西いずラさんへ
 biroさんとひーちゃんを置いて一人で渡ってきました~。

 思ってた以上に道が広く、ここが海になるなんて信じられない気もしました。

 潮溜まりで遊べるのは、トンボロを渡った御褒美のようですね。

 次回は是非子供と。。
Posted by DEN at 2011年05月17日 23:21
☆潮溜まりで遊べるのは、
トンボロを渡った御褒美☆

このフレーズ すんゲー良いです
DENちゃん 使わせてもらいます
Posted by 西いずラ at 2011年05月18日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンボロ渡ってきました~。
    コメント(3)