2009年02月02日
ブログを楽しむ会
ブログを楽しむ会、お疲れ様でした。

(城山の番人さん画像↑使わせていただきます。。。写真撮ってなかったもので。。)
皆さんのブログカスタマイズが進みましたね。 イメージ一新です。
カスタマイズの手法でもスタイルシートの変更は高度な技になるでしょう。
それを、実際にやってしまうのはスゴイ!
「ブログ村」では、ここまで上達できないでしょう。
「ブログを楽しむ会」は、はっきりと「ブログ村」との違いが出てますね。
皆さんの、熱心さと向上心には頭が下がります。
少しでも、役に立てたようでDEN自身嬉しく思っています。

(城山の番人さん画像↑使わせていただきます。。。写真撮ってなかったもので。。)
皆さんのブログカスタマイズが進みましたね。 イメージ一新です。
カスタマイズの手法でもスタイルシートの変更は高度な技になるでしょう。
それを、実際にやってしまうのはスゴイ!
「ブログ村」では、ここまで上達できないでしょう。
「ブログを楽しむ会」は、はっきりと「ブログ村」との違いが出てますね。
皆さんの、熱心さと向上心には頭が下がります。
少しでも、役に立てたようでDEN自身嬉しく思っています。
Posted by DEN at 18:05│Comments(9)
│ブロガー交流
この記事へのコメント
>* DENさん今日はありがとうございました。
おかげさまで一人で何とかものになったようです。
Posted by kanmi at 2009年02月02日 18:24
DENさんへ
先月に続き今日も欠席の「とど」めでした。
最早、なにが何だか解らない状態です。
次回に、「半歩」でも基本から学ぶつもりです。
宜しく御願い致します。
尚、コメントに「箱根の水」のことに触れていただき恐縮です。
Posted by とど at 2009年02月02日 19:42
DENさんへ
今日は、貴重な休日をブログ楽しむ会のために、
アドバイスして頂き、本当に有難う御座いました。
皆さん、完璧にマスターし、素晴らしいテンプレートになりました。
結局、私も、すそのブログ村では説明だけだったので、
オリジナルサイズにチェックを聞き漏らしたんですね。
本当に、良い勉強になりました。
これからも、宜しくお願い致します。
Posted by 城山の番人 at 2009年02月02日 21:15
今日はテンプレートの変更で大変お世話になりました。
写真の挿入でJPEG、、、、確認をすること、、、勉強になりました。
背景の色の変更は理解できません。難しい作業をお願いして
申し訳ありませんでした。
有難うございました。
Posted by キャンディー at 2009年02月02日 21:45
>kanmiさんへ
色んな画像を入れて、雰囲気を変えてみてください。
その時期のイベントや季節で変えると新鮮でいいですよ。
Posted by DEN at 2009年02月02日 23:16
>とどさんへ
きょうは、テンプレートのカスタマイズを勉強していました。
スタイルシート自体を変更する、高度なカスタマイズです。
背景の色を変える人もいましたよ。
Posted by DEN at 2009年02月02日 23:22
>城山の番人さんへ
「ブログを楽しむ会」のみなさんの学習スピードはスゴイですね。
一つのチェックで、思い通りにならない、融通が利かないのが
コンピュータの欠点ですが、それを思い通りに出来た時は、
すごく嬉しいですよね。
今回のようにみんなでスタイルシートを変更してカスタマイズするのを見て
「ブログを(楽しみながら)極める会」のように感じました。
スタイルシートは、難しいですが要点を押さえて一部を変更すれば
これだけ雰囲気が変えられる事を教わりました。
お互いに教えながら、向上していくいい会ですね。
Posted by DEN at 2009年02月02日 23:29
>キャンディーさんへ
お疲れ様でした。
背景の変更は、色コードが決まっていればもっとスムーズに変えられたんですが。。
PCの色は、R(赤)、G(緑)、B(青)と輝度で表されていますが、
表示方法が16進数だったり、10進数だったりで変換が必要な場合があります。
分かりやすい方法があればまたお知らせしますね。
Posted by DEN at 2009年02月02日 23:34
ご親切に、、、ありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
Posted by キャンディー at 2009年02月02日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。