2009年05月24日

韮山反射炉のホタル

伊豆長岡影奉仕が雨天の為、中止となり急遽、ホタル鑑賞会をしました。

場所はこちら。↓ 反射炉の近くです。

この時間に初めて行きましたが、ライトアップされているんですね。
夜も、きれいでした。


昨年は、無かったのか気付かなかったのか、案内板もありました。

肝心のホタルは。。。。

まだ、寒さが残っているので、これほど飛んでいるとは思いませんでした。

ここはホタルの自然生息地域です。
これからピークが始まります。今年は期待していいかも。。。。


影奉仕としてゴミ拾いは無かったものの、
こういった自然をゴミで失いたくないと誰もが思うのでは。。。

雷が光る中の鑑賞でしたが、雨はほとんど降っていませんでした。
そして、伊豆長岡で少し遊んで帰ると、家に着くと同時に雷雨と豪雨になりました。。。



同じカテゴリー(歳時記)の記事画像
御殿場時の栖イルミネーション2016
虹の郷ライトアップ2015
御殿場時之栖イルミネーション2015
日本vsギリシャ引き分け
フラワーロード(コスモス)
紫陽花
同じカテゴリー(歳時記)の記事
 御殿場時の栖イルミネーション2016 (2016-11-13 23:22)
 虹の郷ライトアップ2015 (2015-11-23 22:34)
 御殿場時之栖イルミネーション2015 (2015-11-04 00:05)
 日本vsギリシャ引き分け (2014-06-20 10:33)
 フラワーロード(コスモス) (2013-10-16 16:04)
 紫陽花 (2013-05-31 16:59)

Posted by DEN at 23:13│Comments(2)歳時記
この記事へのコメント

蛍鑑賞できたのですね・・・降られなくてよかったです。
我が家は帰路怖かったですよ~~。山梨からどしゃぶりで
「ワイパーきかない夜のハイウェイ~~♪」でした(笑)
Posted by りんちゃん at 2009年05月25日 23:24

>りんちゃんへ
 おかえり~。

 去年より多く飛んでいるようで、今年は期待できますね。

 帰りがけに、ゑびすやさんのお客さんも来てましたよ~
Posted by DEN at 2009年05月25日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韮山反射炉のホタル
    コメント(2)