2008年02月11日

志多ら 片付け

素晴らしい公演の後、後片付けの手伝いも出来ました。
志多ら 片付け
大きな太鼓はリフトを使って台から下ろします。

志多ら 片付け 


太鼓の名前が分からず、少々足手まとい。。。


志多ら 片付け


機材を順序良く、トラックに積み込み。
この時も、機材の名前が分からず、オロオロ。。。。

そんな、人たちに詳しく指示を出すスタッフ。
志多ら 片付け


すっかり片付きました。。。

さらに、イーラブロガーとの記念撮影にも、心良く応じてくれました。


志多ら 片付け


こんな素晴らしい公演を見せて頂きありがとうございます。
そして、足手まといになりががらも、後片付けを手伝えたことが、すごく親近感を持てて良かったです。

家族で見せてもらいましたが、娘3人も「面白かった」「すごかった」「カッコよかった」と絶賛しています。
これからも、家族で志多らを応援しますので頑張ってくださいね。


片付け後、いつものイーラブロガーでプチオフ会。
志多ら 片付け
家から2分位の距離にありながら、初めて行った二光。
ウワサには聞いていたけど、安くて美味しい、素材が新鮮。
今度、又、行こうっと。。


Posted by DEN at 22:27│Comments(10)
この記事へのコメント

志多ら~行きたかったなぁ~。仕事で行かれへんかってん。
われらの分まで騒いでおくんなまし。
Posted by 天城声 at 2008年02月11日 22:44

>天城声さんへ
 ごっつい感動もんやったよ。
 子供らも、えらい感動しとりました。

 また、浜松や静岡の公演もあるみたいやから、
 都合付いたら、絶対見てや~。

 ほんま、ええ演技やで~。
Posted by DEN at 2008年02月11日 23:22

DENさん
めちゃ家近いじゃないですか~
じゃあ
ミニオフやろうね!!
Posted by タパ at 2008年02月11日 23:22

>タパさんへ
 文化センターは娘の幼稚園の生活発表会や、フラダンスの会場として良く利用されてます。

 歩いて10分もかからないので、こうゆう時は便利です。

 ミニオフ是非、やりましょう。
Posted by DEN at 2008年02月12日 00:04

おつかれさまでした。
あのあと・・・いつものように神南さんに、無理やり連れて行かれ
三島で騒いでました。いま、無事に帰宅!
おやすみなさい。
Posted by カエル at 2008年02月12日 00:50

昨日は、お疲れ様でした。

ゆっくりお話は出来ませんでしたが

お会いできて、最高です。

これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 整体屋の親父 at 2008年02月12日 09:22

>カエルさんへ
 あの後、三島へ行ったんですね。

 家で子供に感想を聞いたら、太鼓は大好評でした。
 行ってよかったです。

 カエルさんの携帯からの投稿、待ってます。
Posted by DEN at 2008年02月12日 18:36

> 整体屋の親父さんへ
 そうですね。あまり、お話が出来ず残念です。

 今度、ゆっくり話しましょう。。。
Posted by DEN at 2008年02月12日 18:38

昨日はお疲れさまでした!!
お片づけのお手伝いもされていたんですね!!
ありがとうございます!! ・・何もせずに帰っちゃって・・ごめんなさい(>_<)
あまりお話できませんでしたが、お会いできて嬉しかったです!!
イーラの方達は皆さん本当にステキなお方ばかり。。
またお会いできることを楽しみにしています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪(^▽^)
Posted by じゅりん at 2008年02月12日 22:26

>じゅりんさんへ
 スイマセンでした。

 公演中に電話が入ってて、職場への長電話になってしまいました。

 挨拶もそこそこになって、あまり話も出来ませんでしたね。

 また、次回あったときによろしくお願いします。
Posted by DEN at 2008年02月14日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志多ら 片付け
    コメント(10)