2008年10月03日
沼津狩野川清掃

今日は早めに清掃をしています。
今日は、久しぶりに近所の狩野川河川敷を清掃。
刈られた草の、青臭い匂いの中、清掃を開始。
以前は吸殻中心のゴミだったけど、今回は花火の後が目立っています。

花火の袋の他、ライターまでそのまま。
手持ちの花火が、始末出来ない者には。。。。

コレはまだ、無理じゃないか?

打ち上げ花火。。
至る所に散らばっていて、100個は拾いました。

花火の始末が、出来る人でも打ち上げ花火は回収しにくいものです。

今回は、娘も参加。
登校時間のため、早めに切り上げました。
刈られた草の、青臭い匂いの中、清掃を開始。
以前は吸殻中心のゴミだったけど、今回は花火の後が目立っています。

花火の袋の他、ライターまでそのまま。
手持ちの花火が、始末出来ない者には。。。。

コレはまだ、無理じゃないか?

打ち上げ花火。。
至る所に散らばっていて、100個は拾いました。

花火の始末が、出来る人でも打ち上げ花火は回収しにくいものです。

今回は、娘も参加。
登校時間のため、早めに切り上げました。
Posted by DEN at 05:40│Comments(6)
│影奉仕活動
この記事へのコメント
おはようございます お疲れ様でした 娘さんも参加なされたのですね^^
でんちゃ~ん これ このまま影奉仕のブログにもUPして~~~
Posted by きよ at 2008年10月03日 08:26
>了解!!
Posted by DEN at 2008年10月03日 10:32
DENさんへ
沼津狩野川清掃(影奉仕)ご苦労様でした。
今度は、長岡ですね。
Posted by 城山の番人 at 2008年10月03日 18:14
今回の奉仕作業は、いつもより多く、その半分以上が花火で、大変でした。
次回の奉仕作業は、できるだけ多くゴミを拾い、きれいにしていきたいです。
みなさん、これからもよろしくお願いします。
Posted by DENの娘 at 2008年10月03日 20:45
DENさん、お嬢さま、お疲れ様。伊豆長岡も狩野川の花火ごみがひどいです~(;_;)ナイト影奉仕もよろしくお願いします!
Posted by りんちゃん at 2008年10月04日 18:45
>城山の番人さんへ
今度は、初の夜の影奉仕です。
多くの方に参加してほしいですね。
>りんちゃんへ
河川敷と街中にゴミが多そうですね。
地域の清掃日と重なっているようですが、もう少し調べて被らない地域の
清掃を考えて見ます。
Posted by DEN at 2008年10月06日 04:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。