2008年10月17日
伊豆長岡影奉仕

10月19日は、伊豆長岡影奉仕(清掃活動)を行います。
天気は問題なさそうなので決行します。
現在31名の方から参加の声を頂いています。
準備をするにあたり、色々な方と話をさせていただきました。
すべての方から、暖かい声を頂いています。
それだけでも、この活動をしていて良かったと思います。
「伊豆長岡Night 影奉仕1930」(過去記事)へもコメントで書かせていただきましたが
皆様に感謝の意をこめて、改めてこちらでもUPしたいと思います。
★☆★☆★☆★☆★ 今回の影奉仕について ★☆★☆★☆★☆★
多くの皆様に参加していただきありがとうございます。
日程を決めた後になりましたが、関係各所に声を掛けさせていただきました。
声を掛けた方、すべてが協力的で、いろんな面でのフォローをしていただけました。
・伊豆の国市観光政策課では、シルバー人材センターの清掃区域を教えていただき、ゴミ袋の提供及び、回収場所、回収の手配をしていただきました。
・社会教育課では、青少年育成会の会長を紹介していただきました。
・青少年育成会の会長には、年2回の三世代クリーン活動と毎月のクリーン活動について教えていただき、更に古奈地区と長岡地区の組長を紹介していただきました。
・古奈地区の組長からは、夜の清掃という事で、十分気をつけてという言葉を頂き、更に今後は、前もって広報で地域の方に知らせることもしていただけると嬉しい言葉をいただきました。
・長岡地区の組長からは、同日にあるクリーン活動は、社会教育課、子供会、育成会などのイベントで、地域の活性化と美化を目的としているが、影奉仕の活動への理解もいただけ、地域の方からの問い合わせに対応してくれるとの事でした。
長岡影奉仕は、初めてのことであり色々声を掛けさせていただきましたが、皆様から暖かい言葉を頂くことができました。
改めて、今回声を掛けさせていただいた方々、参加される方へ。
ホントに、ありがとうございます。
まだ、工夫をしないといけないことが多くあると思いますが、改善して定着できるようにしていきたいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
伊豆長岡影奉仕へ参加される方は、「伊豆長岡Night 影奉仕1930」のコメントにご記入をお願いします。

Posted by DEN at 23:33│Comments(5)
│影奉仕活動
この記事へのコメント
DENさん、伊豆の空さんには本当に感謝ですm(__)mありがとうございます!
りんちゃん、道案内くらいはがんばります!
明日はよろしくお願いいたします。
Posted by りんちゃん at 2008年10月18日 23:37
明日の入院準備で参加出来ませんが~
退院したら必ずや参加します(T^T)
Posted by まっさん at 2008年10月19日 16:53
すみません。
少し遅れますm(_ _)m。
Posted by しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月19日 19:07
DENさん影奉仕活動参加できなくて申し訳ありませんでした。
Posted by アンディー at 2008年10月19日 20:04
>りんちゃんへ
ありがとうございました。
打ち合わせもあまり無いまま、色々お願いしてすいませんでした。
>まっさんへ
参加したくても、時間や場所の都合がつかず参加できなかった方が多くいるようです。 だから、その気持ちがとても嬉しいです。
元気になったら、ご一緒しましょう! よろしくです。
>しるばさんへ
ごくろうさまです。
合流できてよかったです。
>アンディーさんへ
次回は、今回参加できなかった方も極力参加できるようにしたいと思います。
今後も、この影奉仕を続けて生きたいと思います、よろしくお願いします。
Posted by DEN at 2008年10月20日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。