愛車の最後
故障してディーラーに預けてあった愛車を、下取りのため再度、JAFに移動をお願いしました。
JAFでは、15kmはレッカー無料。。。。ですが、さらに2次配送も15km無料でしてくれます。
今回の車は、メーカーが違うので2次配送もしてもらいました。
突然の故障だったため、荷物もオーディオ関係も入ったまま預けていました。
運び込まれた現場で、荷物をまとめたり、無線機やオーディオの取り外しをしました。
一番、時間が掛かったのは無線機。
アマチュア無線機ですが、増設しているため配線が複雑になっていました。
(本体、セパレートパネル、リモートスイッチ、SWRメーター、
アンテナ、アンテナ基台、基台スイッチ、フレキシブルマイク、ノイズフィルター、
スピーカー、それぞれのステーと配線。。。よくまあ。。いっぱいありました。)
オーディオとモニターは、取り付けたまま。。(処分)
画面のモニターは、初めて買った車に付けていたもの。
この車で3台の車に取り付けていました。
当時では、大きい液晶テレビでしたが、今ではあまり見かけもしない代物。。
同じくDVDカーナビも、今回HDDカーナビにしたため処分。。
ほか、エンジンスターター、ソーラー充電器なども取り外しました。
取り外しのため、コンソールパネルやハンドルイグニッションカバー、内装なども
外しましたが、外すのに時間が掛かったため、戻しはディーラーにお願いしちゃいました。
すっかり、軽くなった愛車。
これが、最後の姿となりました。
今まで、
ありがとう。。。
関連記事