ツーリング無事終了
ツーリング記事を上げている間、多くの人からコメントをいただきました。
ありがとうございました。
無事、帰宅しました事をご報告します。
YSP静岡中央、レンタルバイクを扱っている店の前です。
出発直前風景。(後ろに走っている2輪は、通りがかりの方です)
猪園長とDEN、2人2台でのツーリング風景をお伝えします。
少し走って(静岡~富士)休憩。
ここはまだ、曇り。。。このあと。
第1関所「
飯倉アイス」
中央道を走行中から小雨が降り始めました。
儚い願いは、叶えられず。。。。
でも、結果から言うと、合羽は使用せず。たいした雨ではなく、
しかも、降ったり止んだり。
かたつむりさんを尋ねましたが、定休日。。
とりあえず、記念撮影。
道の駅、
天城越え。
お昼はこちらでいただきました。
食事中、雨が降っていましたが、出発時はまた小降りに。。ラッキー!!
河津スズキさん。
今回、時間が無いと思いコースに入ってませんでしたが、ツーリング記事に
コメントをいただいたので、少し寄り道して訪ねてみました。
こちらも、通りがかりに寄ってみました。
「
清流」さん。
梅里さんは、お休みでした。連絡してなかったから仕方ないか。。。
と、思って玄関を出た瞬間、車から降りてきたのは「
達さん」
この直後、双子ママ「
くらら」さんも、現れた。
久しぶりに、双子ちゃんも見れました。
かねじょうさん。。。
行くことを言ってあったので、予定より遅れていったのに待っていてくれました。
この後、行こうと思ってた「
まきば」のbiroさんも居てくれて、時間の余裕が出来ました。
さすが、biroさん。気が利く。
かねじょうさん前で。。
猪園長のXJR1300。
でかい。
DENは、
FZ6S (フェザー600)
ツーリング中、心配してくれた皆さん、ありがとうございました。
雨も大したことなく、無事、楽しむことが出来ました。
今回、都合付かず参加できなかった方、次回は是非、ご一緒してくださいね。
全走行距離、279.8㎞。。。。で良かったっけ? 園長~。
関連記事