右側ドアミラー故障

DEN

2013年07月24日 16:50

昨日、突然ドアミラーが壊れた。

ぶつけた訳ではないですが、ミラーを折りたたむモーターが、回りっぱなしになり、走行中も「
ウィーン」って唸りっぱなし。


↑モーターは唸っているけど、ミラーは動かず。

中の歯車が、摩耗したか外れたかだと思うけど、取り敢えず応急処置しないと。。



ドアの内張を外して。。。



以前、ドアミラーのウィンカーを常時点灯するようにしてたけど、やむ終えずカプラーを外す。



デイライト仕様のウィンカーは消えたけど、回りっぱなしだったモーターも止まり、これでOK〜

と思ったが、カプラーにはウィンカーの配線もあり、このままではウィンカー作動時も点滅しない。



モーターの配線だけ切断すればいいけど、手持ちにテスターは無く(普段から使って無いけど)どの線か分からない。
そこで、逆にウィンカーの配線だけ生かす様に、カプラーの中の1本のピンだけに配線を被して、電源を取りました。



結局、デイライト仕様のまま、ウィンカーも点滅する様に出来ました。



ミラーを畳んだり、角度を変えたりは出来ませんが、保安部品としてのウィンカーが使えるので、整備不良の切符は頂かなくて良さそうです。\(^o^)/

関連記事