スパムコメントの削除

DEN

2008年08月17日 11:22

ここ暫く、スパムコメントが多く入り、多くの方は削除されているようですが
中には、気が付かない昔の記事にコメントがされていたり、削除の仕方が分からず
そのままの方も居るようです。

イタチゴッコになりますが、「スパムが入ったら削除する」を繰り返さないと、
書き込まれたブログの品が下がってしまいます。

ここでは、削除の仕方を記述しておきます。


管理画面のコメントを開き、コメントの一覧を表示。
削除するコメントの削除欄に、チェックを入れる。

チェックを入れたコメントは削除され、元に戻せなくなるので気をつけて。。。



コメント一覧の下にある「削除または承認」をクリックすると、チェックを入れたコメントが削除されます。


同じようにトラックバックも、スパムが入ってきています。
トラックバックも同様に削除することが出来ますが、
特に必要でなければ、トラックバックは承認制にしたほうがいいかもしれません。

時々、チェックが必要ですが。。

DENは、スパムコメント対策で「認証文字」を入力するようにしていましたが、今回はそれでも入ってきました。
PCではなく、携帯から大量にコメントを送れるようになったのか? PCで手打ちで入れたのかは分かりませんが
相手にしないこと、クリックしないことが、今出来る一番の対策です。

関連記事